ヘルシーで優しい味の創作中華。
中国食堂 261の特徴
隠れ家的な場所で落ち着いて食事が楽しめます。
新鮮な野菜をたっぷり使った美味しいランチが魅力です。
季節の食材を用いた創作中華をリーズナブルに味わえます。
ふらっと入ったお店。メニューを渡されたときに愕然とした値段設定。まさかの1900円から。店頭に掲示してあったら入らなかったよ。投げやり気分でマーボー豆腐を頼みました。しかし出てきたマーボー豆腐、枝豆やら食感のある根菜が入っていて独特で美味しい。これは勉強になりました。ご飯もおかわりできるし来て良かったです。しかし、せめて1500円ランチ作ってほしいな。
行きたかったお店に初訪。麻婆豆腐、オーガニックジンジャーエールを注文。食べ始めた瞬間に、再訪決めました。初回なので麻婆豆腐にしましたが、一皿限定がどれも魅力的で次回が楽しみです。夜はおまかせコースみたいなのでそちらも楽しみです。テイクアウトしたスコーン2種類も美味しかったです。店員の方の接客も親切、丁寧でした。通いたいお店です。再訪。夏野菜たっぷり赤いすぶた、絶品でした。魚系も絶品です。
本格的な中華料理を楽しめる場所です。お皿に盛られたお料理は、色とりどりでまるでアートです。インスタグラムなどで空いている日を確認し、事前予約すると良いと思います!
隠れ家的なお店で、雰囲気が良かった。
野菜のランチは新鮮な野菜がたっぷり使われていて美味しかった。ただ店内の換気が悪く、服が異様に油臭くなるu0026目が痛くなるのだけなんとかしてほしい……
ランチ利用。ベジの緑黄色野菜炒め広東風。ランチにしては値段高めの設定だが食材を多品種使い、上品に仕上げてあって満足感ある。お茶も美味しい。小さいオシボリもかわいい。健康になりそう。
控えめな佇まいのお店は居心地良く、メインが美味しいのはもちろんですが、野菜のポタージュや、サラダ、玄米ご飯に落ち着いて食事ができます。
テーブル席4×22×1の、こじんまりとしたところなので、なんだか緊張しました。美味しすぎました。野菜がとても甘かったです。値段は、安くないです。また行きたいです。そんな感じ。
少人数向きの路地裏の小さなお店ですが、落ち着いた雰囲気の中で季節の食材を用いた美味しい創作中華がリーズナブルに楽しめます。
名前 |
中国食堂 261 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6762-0261 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

結論からいうと、このお店の料理は高級中華の1品料理を食べれる貴重なお店です。町中華のような味の濃い料理を食べたい目的ではなく、美食中華、調味料でごまかした濃い料理ではなく、素材にこだわり、素材の良さがわかる優しい、薄味の中華です。薄味がゆえに素材の良さが分かります。美食目的の人が2000円ぐらいで、高級中華一品ランチを食べたい際にはもってこいの貴重なお店です。色々なメニューがあり、全部試してみたいと思わせるお店です。リピートしたいと思います。