美しきピニャコラーダ、京都の誇り。
BAR K6の特徴
老舗のバーならではの美しいノンアルコールのピニャコラーダが特徴です。
所作美しい若いバーテンダーがいる、オーセンティックな雰囲気のバーです。
京都のバー巡りでは外せない、最高レベルの空間とサービスを提供しています。
京都の地元の方に二次会で連れて行っていただきました。京都祇園のBARです。ウイスキーを本格的に楽しめるお店だと聞き、期待して入りました。こちらのBARでは自分で銘柄指定をするよりも、バーアテンダーさんのおすすめを素直に聞いて、そのままいただくってのが楽しめると思いますよ。ちなみに私が訪問した時は、なんとKAVALAN 台湾ウイスキーをすすめられ、初めていただきました。台湾でウイスキー?ってびっくりしたのを覚えております。今では有名ですよね。決済はクレジットカードが使えます。
外国人観光客も多い。外国にいるかの錯覚を感じる。オーダーしたお料理は、どれも美味しかった。また、お酒の好みの味を伝えるとアレンジしてもらえる。が、最近では稀な喫煙可能な店であるのが難である。
京都のオーセンティックバーといえば、まずはじめに名前のあがるバーです。予約なしで伺ったところ一人だからかも知れませんが運良く入店制限できました。まずびっくりしたのがお店の広さです。10人以上座れるU型のカウンターに6人程度座れるテーブルが2卓あります。その奥には個室らしき空間もあります。収容人数にあったスタッフ数も配置しており一流のバーの佇まいを感じます。特徴的なのはU型のカウンター。客席からみると二重カウンターになっており奥の目立つカウンターの方が、一人でひたすらカクテルを創っております。他のスタッフはカクテルをつくるわけではなくウェイター・ウェイトレスのような動きをしてます。私がイメージするオーセンティックバーとは少し違い感じです。日本が誇る観光地ならではのバーならではとも思えますね。一人でふらっと入ってバーテンダーとよもやま話をしながら楽しむバーとは少し違う印象でした。カクテルの味はgoodです。
「あの酒が飲みたい」で話がすぐにつく、所作美しいバーテンダーさんのいるお店。また行きたい。
ウィスキー新発見。新たな飲み方で大変美味しく素敵な時間を過ごさせて戴きました。
行ってみたかった京都のバーのひとつ。居心地のよい空間で、ついつい長居してしまいそうでした。店員さんもとても丁寧です。
人気があるのですが予約なしでひとりで行ったらたまたま席がありました、ラッキーでした。オリジナルラベルはもちろんとにかく照明が落ち着きますし女性ひとりでも入りやすいBarです。バーテンダーさんが声がけしてくれます。
たまたま近くでお食事をしてまして、2件目利用で、10年ぶりに伺いました!カウンターが良かったのですが、空いてなかったようです!相変わらず、人気のようです。まずは、フレッシュの旬のフルーツを使ったカクテルをオーダーしました。そのあとは、シングルモルトをオーダー!シングルモルトに関して、珍しいものも多く、個人的にはアイラ地方のものが好みなので、写真は取り忘れたものの、満足いくものでした!感想としては、全体的に、昔の雰囲気の方が良かったです。スタッフも若い方も多く、気遣いがあるイメージでしたが、配慮にかけるシーンが多かったようです。
京都に来たら絶対に寄りたい!と思うお気に入りのお店です。雰囲気も良く、何よりカクテルが美味しいです!ごはんも洋食を中心にバーとは思えないほどのラインナップとおいしさで色々なシチュエーションでお世話になれるかと思います。店員さんも優しくフレンドリーで、ついつい長居してしまいます。
| 名前 |
BAR K6 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-255-5009 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 18:00~3:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒604-0922 京都府京都市中京区東生洲町481 ヴァルズビル 2F |
周辺のオススメ
ノンアルコールのピニャコラーダの美しささすが老舗のバーです。