富士山と動物たち、心躍るキャンプ。
富士山ワイルドアドベンチャーの特徴
自然体験が豊富なキャンプ場で、子供たちが大いに楽しめます。
動物と触れ合える環境が整っており、思い出に残る体験ができます。
富士山を望むロケーションで、ソロキャンプにも最適な場所です。
自然豊かで手入れされ過ぎてない感じがいい。朽ちかけのアスレチック等が有るがただ広い広場という感じ…一部トイレが汲み取りだったりと自然\u003d不快適はしょうがない。豚の他にヤギと犬が居ました。
他の方のレビューを読んでいるとあんた何様だよと思う投稿もありますが、ワイルドアドベンチャーな精神を持った人には最高の場所でしたよ。ワイルドアドベンチャー精神のない人は避けたらいいと思います。例えると熊の住処に入って熊に襲われたと怒っているようにしか聞こえません。よかった点・手作り感満載の遊具思春期を迎えた子供も子供の頃の笑顔が見え、下の子も公園では味わえないスリルにハマっていました。・動物ふれあい無料家族皆動物好きなのでとてもよい、ヒヨコが卵から出てきそうなところも見せて頂き、子供も興味津々でした。・昆虫採集できる・蚊が少ない・スタッフの方が親切ワイルドな優しさ◎・コンビニ、風呂屋、ホームセンター等、近距離に揃っている。よくなかった点・夜に2ルームのリビングのほうに動物が侵入してパンとスナック菓子を食べられた点、そしてその食べかけの菓子の開け方が人間さながらだったので、動物が鼻を突っ込んで唾液を垂らしながら食べていたであろう菓子を食べ進めてしまい、さすがに何か菌をもらってそうで不安になった。ちなみに現在発熱中。猫と狸っぽい動物がテント周辺にいたのでそのどちらかと思われる。何事もなく復活すればこれもいい思い出。
低評価レビューが多く少し心配でしたが、問題ありませんでした!幼稚園年長〜小学校中学年くらいまでのお子さんがいるファミリーなら、遊具や動物たちと遊んで満喫できると思います。キャンプサイト近くのトイレがバイオトイレなので、水洗がいい場合は受付まで歩く必要があります。洗い場が少ないので並ぶのは難点。うちはウェットティッシュで拭いて、自宅で洗うことにしました。遊具は手作り感があり、けっこうスリルがある感じなので、心配性の親には向いてないと思います。
予約される方、予約キャンセルは当日から1ヶ月前まで【100%】キャンセル料掛かります、気をつけて下さい。3ヶ月前でも50%です、そんな所キャンプ場で初めて見ました、びっくりです。はっきり言って怖くて予約なんか出来ません。てかこれ払う義務ある?デイキャンプで少し前に行きました。中々平らな広い芝生がなく、少しあっても他の方が居ればテント設営出来ないので、木に囲まれて土がぐちょぐちょとした日陰の多い場所か、ゴツゴツした斜めな所に設営になります。悪くは無い所ですが、まだ開拓途中のキャンプ場ですかね。もう少し広々とした芝生が増えると良いですね。料金も段々上がってますのでそれに見合った環境作り頑張ってほしいです。
富士見サイトを使わせて頂きましたA〜Dの各17サイトくらいずつありました。A〜Dの間にはそれぞれ通路がありました。駐車場は間隔が狭く、荷下ろしの際、隣どおしで譲り合って作業する必要があります。スーパーの駐車場くらい。うちは軽でフル搭載の為、ルーフ上搭載し、ドアフルオープンしないと荷物出し入れ出来ないので、辛かったです。富士山は綺麗に見ることができました。工場が手前に無ければ、最高ですね。水場とトイレは圧倒的に少ないです。トイレは限界で行くと、やばい時もありますので、お子様は早めに行動させましょう。1番改善してほしいのは、入り口から駐車場までの通路が狭く、途中に受付、売店、動物があり、子供が飛び出してくる。導線は別けるべき。子供メインのキャンプ場と感じたので、そこは早急にやるべきではないでしょうか。新富士見サイトなんて作っている場合ではないと思います。
小学生の高学年くらいまで十分に遊べると思います。子連れキャンパーには絶対満足するキャンプ場です。遊具など全部手作りで自己責任感満載ですが、ちゃんと安全にやれるかお店の人がこまめに見守ってくれてました。子供達に何度も声をかけてくれたり遊んでくれたりと子供もなつくほど親切でした。朝は豚の散歩がありましたが、子供達がお店の人の周りを歩くと草の名前など教えてくれて、自然の先生みたいでした。口コミでは値段のことが書かれてありますがアクセスも15分以内に色々あるし、キャンプ場内で遊び続けるって人には妥当かなと。これからどんどん発展するキャンプ場だろうなと期待してます。臭いに関しても目の前が牧場なので仕方ないかな!子供はまた遊びにきたいと、デイキャンプでも泊まりでもリピートしたい場所でした。
小さなお子様連れのキャンプには楽しめる場所かと思います。ヤギもいて、お散歩させてる子もいました。ジップライン(有料)もあったり、遊具もあるので、子供さんがしっかり遊べると思います。トイレは、木の小屋で開閉がしづらい感じでした。洗い場は小さかったので、洗い物などは、持ち帰ってやるつもりで、いったほうが、いいかもしれません。冬は気温が下がるので、寒さ対策しっかりしていってくださいね。
自然と動物と触れ合える子供が楽しめる環境が整ったキャンプ場。10月は週末でも空いていてゆったりできた。
子供たちが凄く楽しんでいて大人の僕らもゆっくりできました!!!!ただアスレチックの安全性や破損箇所の手入れがもう少し行き届いてくれていると尚良と思いました!!
| 名前 |
富士山ワイルドアドベンチャー |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0544-54-1705 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
イベント参加にて宿泊はしていません。やぎさんや壮大な富士山の絶景、大自然に癒されたいならお勧めです。スタッフもとても親切で温かみのある方々で、心洗われる時間となりました。周りには自然しかありません、コンビニも車が無いと厳しいし、野外のトイレも清潔ですが日が落ちるとアドベンチャーです( ≧∀≦)ノ。