嵐山の隠れ家で味わう、絶品和食!
菜の介の特徴
嵐山の喧騒を離れ、夫婦との会話を楽しむ静かな空間です。
手作りコロッケや煮込みハンバーグなど、多彩なお料理が魅力的です。
魚料理や半兵衛麩のデザートが特に美味しく、満足度が高いです。
天ぷらとナスの田楽を食べました。田楽はコクのある甘めの味噌で、ナスはすごくジューシーでした、天ぷらもすごく美味しかったです。店主ご夫婦はとても気さくで楽しく食事出来ました。
The best Kyoto style Japanese food! You can see the details and the owner/chef’s passion for cooking. I will definitely come back here.釣り好きなご主人のお料理は、素材の味が引き立てられる非常に美味しいものでした。 奥様は非常にかわいらしく、また行きたいお店です。
シンプルに気取らないお店でした❤️半兵衛麩のデザートも美味しかったです🎵
確かに手の込んだお料理だと感じました。ランチ1500円は、量的には少なめなので、揚げ出し豆腐を追加しました。ご飯はおかわりができます。大変美味しいです。わかりやすい場所にあるので良かったです!
魚料理が最高❗
ランチで訪問。天ぷらがとても美味しい。単品で注文した若竹煮も最高でした。
店主が丁寧に調理したおいしいランチやディナーが食べられます。焼き魚などもじっくり焼くので時間がかかりますが味は絶品。ちりめん山椒をお土産に購入することが出来ます。
抜群に美味しかった御主人の人柄。
和食店ですが、手作りコロッケやその日によってシチューや煮込みハンバーグ等があってどれも美味しく頂きました。もちろん和食も良かったです(^_^)解りにくい場所なので、お店の雰囲気も静かで落ち着いていていいです。ママの笑顔がまた良かった(^-^)/
名前 |
菜の介 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-882-8012 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

嵐山の喧騒から少し離れて静かにゆっくりとお料理と大将ご夫婦との会話を愉しめるお店でした。ふらっと寄ってみて大正解。田楽、生湯葉、アジフライは身が厚くてふわふわ。魚と料理を知り尽くした一品の逸品。今度は鮎の時期に絶対行きます。