釣り好き大将の地魚料理!
聖護院 嵐まるの特徴
釣り好きのオーナーが手掛ける新鮮な地魚を使用した逸品料理が楽しめます✨
津本式処理によるこだわりの魚料理が味わえる、質の高い和食のお店です
毎日10種類以上のお造りを揃え、見た目と味の両方で驚かせる逸品が魅力的です
リーズナブルで、一つ一つこだわりを感じられるメニューで、とても満足です。セコ蟹のパスタがとてもおいしかったです。海鮮系の刺身、揚げ物、お寿司も全て美味しかったです。また行きたいと思うお店でした。
お魚好きにはたまりません。メニュー見ただけでどれも美味しそうです。素材は新鮮で美味しいのはもちろん、サラダのドレッシングが手作りだったり、帆立のしょうゆバター焼きのバター、あさりの酒蒸しのスープなど細部までが美味しいんです。接客も丁寧で気持ち良いです。また行きたいお店になりました。
以前に雑誌に掲載されていたのを見て良さそうな店だと思っていました。三年前の冬に予約した事があるのですが、その時は雪で京都旅行自体が中止になり泣く泣くキャンセルしたのでした。念願叶い、今回の訪問となりました。一見、普通の居酒屋のように感じましたが、徐々に只者じゃない店だと認識していきました。日本酒は京都の地酒に拘っている感じは皆無でした。酒の種類が少ないかな?と思っていたら、裏面に珍しい焼酎がラインナップされてました。メインは焼酎かも…。魚料理が売り物のようですから盛り合わせを一人前でオーダーしました。本当に一切れずつ盛られてきたのは意外でしたけどね。店員さんが何の魚かを説明してくれたのですが、聞いてなくて申し訳ありません!新鮮なもの、昆布締めのもの、焼き目をいれたものが混在して見た目も味も素晴らしいです。メニューにはオススメ品に印がついているので選びやすいです。魚以外の肉料理や野菜料理も素晴らしいです。居酒屋と呼ぶには似つかわしくないですね。小料理屋?いや割烹レベルだと感じました。揚げたての魚フライが入ったお通しから、刺身盛合せ、新子の揚げ物、牛すじ煮込み、サラダ、稚鮎の天ぷら等、ハズレが一つもありません。最も美味しいと感じたのは京地鶏と九条葱の山椒焼きでした。山椒の効かせ方が半端ないのです。多分、粉山椒と実山椒に加えて新芽の部分も入ってます。見た目は洋風の創作料理のようにも感じますが、バリバリの和風料理なのです。見事!としか言いようがありませんでした。ちなみに焼酎は珍しい山芋を選びました。あっさりとして飲みやすい焼酎でした(^^)。飲み物以外はメニューに値段が入っていないので少し心配でしたが杞憂に終わりました。あの内容であの美味さならば寧ろバーゲンプライスでしょう。京都の行きつけの店にさせていただきます!
釣り好きの店主が釣ってきた新鮮な地魚を津本式処理をして提供。釣り仲間も集い収獲物が持ち込まれるようで季節毎に旬の魚を頂ける。肉料理も侮るなかれ。信用があるからの良い仕入れルートの様子。それでいて安い!店内、座席にこだわらず、安くて皿の上に満足度を求める人にオススメできます。
今はお店で飲めないけど、テイクアウトも素晴らしい✨1万出したら「お正月?」と思うラインナップです。いちいち丁寧で、こだわりが見え隠れ。記念日にもおすすめ!
メニューに値段がないけど、計算は客ごとにきちんとしてます。少しお高いけど、それほど高くない。明らかにお値段以上に美味しい時間をすごせます。日本酒も焼酎も美味しいものが揃ってます。
初めて訪れましたが、中々興味深いお店です。料理も美味しいし、色々興味深いものが品書きに載っています。隣の酒屋からか、お酒も良いのが揃っています。また行きたいですね。
魚の新鮮さに驚きです!美味しいと簡単に言ってもいいのかなと思うほど、美味しいです。
見た目、味、接客、価格全て良かった。また京都へ行った際は必ず行きたいって思うお店です。
名前 |
聖護院 嵐まる |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-761-7738 |
住所 |
〒606-8392 京都府京都市左京区聖護院山王町28−58 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

釣り好きのオーナーが提供する和食の数々は絶品😋煮付け、刺身最高に味のある逸品です✨創作料理も多数ありおすすめです🍻