清水銀座の美味しい和菓子。
庵原屋菓子店の特徴
名物の次郎長最中は老若男女に好評でお土産に最適です。
あんみつや丸最中が美味しくて、どれもまた食べたくなります。
清水銀座にある老舗の和菓子が揃っているお店です。
庵原屋さんのいちご大福をお土産で頂きました。いちご大福というと、こし餡か、白餡のものしか食べたことがなかったのですが、こちらのいちご大福は、粒餡!餡の甘さも、いちごの酸味と丁度よく、美味しく頂きました!粒餡派の方は、ぜひ食べてほしいです!
購入した後にレビューをみましたが、メガネの人が愛想ないと書かれてありますが、私は逆にアドバイスしてもらったりと助かりました。朝イチで伺いましたが、とても優しい雰囲気でした。どら焼き美味しかったです。
久しぶりに清水銀座を歩いてたら品のあるいい感じの店を見つけてモンブランの写真に誘われて入ってみましたどらやき、きんつば、だんごなど和菓子が多かったですあんみつの寒天は角切りになってなくカップにそのまま流してあって食べごたえあって黒みつがとてもおいしかったですモンブランは丸々栗が一個入ってて白インゲンのペーストがとてもあっておいしかったです。
あんみつ美味しかったです。
次郎長もなかはわかりやすいお土産ですよね~。とりあえず購入。まだたべていませんが。
名物の次郎長最中は老若男女に好評でお土産にも最適です。食べ飽きることのない上品で普遍性のある味わいは、歴史で培われたひとつの到達点なのかも。
清水銀座にある老舗伝統的な和菓子と創作和菓子が美味しいお店丸最中が可愛くて美味しいです。
数ヶ月前に引っ越してきて、近隣の方にご挨拶に伺おうと手土産を探しにこの店によりました。結論から言うと大正解です。お菓子も美味しいし内装も綺麗です。元和菓子屋の親戚が家に寄ることがあり、ここに寄ったのですが、非常に高く評価していました。「素敵なところだからここのお店のレビューをいい感じに書いてあげて!」と言われたので書いています笑。
「あんみつ」が美味しいお店です。
名前 |
庵原屋菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-366-1022 |
住所 |
〒424-0817 静岡県静岡市清水区銀座14−14 MusicLand YAMAGUCHI |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

店員の愛想が無いですね~言われた事しかできない人ですカステラにザラメが付いていますかと 聞いてみた所 ついていませんと 即答でした私なら それでも一度食べて見て下さいと言いますね 眼鏡の女の子 接客には向いてないですよ。