関ヶ原名物、天下丼の満足感!
Sekigahara花伊吹の特徴
近江牛しゃぶしゃぶと松茸が堪能できる肉料理店です。
関ケ原ウォーランド内にあり、観光客に人気のスポットです。
食べ放題プランがあり、ボリューム満点なランチが楽しめます。
伊吹山の帰りに昼食を取りました。たくさんの部屋があり 大きな宴会場にとうされました。近江牛御膳をいただきましたが 堪能までは行きませんでした。団体客専門なのでしょうか?
すき焼き定食?だったか?¥2200で、関ヶ原ウォーランドの入場料¥800付きでした。お茶やスープがセルフですがゆっくり食事ができて、お土産コーナーが広くてお勧めな商品が沢山並んでいました。購入の際に袋を¥3とか¥5とかお支払いする所がおおいですが、こちらのお店は無料でしたー。
初めての訪問 丁度お昼の混雑時で20分から30分程度待っての席案内バスツアーの紹介等で食べ放題がよく出ていましたが、本日は単品での注文 すき焼きもローストビーフもどちらも美味しく満足のレベル関ヶ原ウォーランドの入場券も付いているのでとてもよかっです。
関ヶ原ウォーランド観光の際、昼食はこのレストラン花伊吹にて関ヶ原名物の天下丼をオーダーしました。1日10食限定のようですが、これを狙って遠方から訪れる観光客も多い模様です。ローストビーフがてんこ盛りで、さすが天下発祥の関ヶ原ですね。なんとここで食事をすると、関ヶ原ウォーランドへの入場チケットがサービスされるという嬉しい特典があります。ここで食事をして、午後からウォーランドに入る人も多いですね。
ツアーで訪れました。カニとすき焼きなどのお肉料理の食べ放題でした。カニは少し身が痩せ気味だか美味しく頂きました。ただカニ用のお皿じゃなくバイキング用のお皿と兼用だったのでカニを食べたあとはお皿が水びたしになってた。カニ用のお皿をつけて欲しい。すき焼きのお肉はテーブルにセットされているものは赤身でおかわり用のお肉のほうが霜降り肉で美味しかった。バイキングは全体的にお肉ばかりで少し箸休めできるようなものがあればもっと良かったと思う。全体的に自分の感覚から言うと脂っこいというか重めだった。一階のお土産買ったチーズケーキとバームクーヘンは、美味しかった。店員さんたちは、テーブルまで色々な料理を持ってきて勧めてくれたりと親切だった。
同じ敷地内にある関ヶ原の戦いの戦没者の供養寺「天満山宝蔵寺」の「関ヶ原合戦戦没者慰霊法要」に参加した時にお食事させていただきました!お肉柔らかくて美味しかったです💕すき焼きにローストビーフにお肉の握りでお腹いっぱいになりました。こちらでお食事すると向かいにあるウォーランドが無料で入場できます。スタッフさんも感じよかったです。
風鈴まつりのために来訪しましたが、思いの外コスパよし。一日10食限定天下丼2200円はなんと近江牛400g!ご飯は少なめですが大食漢のひとにはおすすめです。ただ、相当な量に加え脂は多めなので女性やお子さん・高齢の方は相当胃腸に自信がある方以外はやめたほうが無難。カレー2200円も近江牛ローストビーフまみれ。(生卵と唐辛子がのってくるので苦手な方は事前に伝えてください。)ここでお食事すると風鈴まつりの入場券が割引になります。牛脂スープが飲み放題なのですが、これがまた美味しい。うっかり飲みすぎて本題が食べられなくなるくらいです。事前にメニューを選んでの前会計制です。(ペイペイ対応)接客も問題なく、開店直後だったからか丁寧に説明してくださる店員さんもいました。近江牛は脂の多い種のため、注文時はそれを加味したうえで選べばお肉好きにはたまらないと思います。お腹いっぱい過ぎて購入には至りませんでしたがお土産のベイクドチーズケーキは試食でいただき絶品でした。ここでしか購入できないそうです。お手洗いは売店にあります、結構狭いですが女性用はまあまあ数はあると思います。
日帰りバスツアーで近江牛しゃぶしゃぶと松茸を頂きました。最後の雑炊はとても美味しく食べれましたお土産物も沢山売っており チーズケーキの試食もありました とても美味しかったので2つ程お土産で買って帰りました😌チーズケーキオススメです!常温で食べるのが美味しいみたいです。
バス旅行で訪問、肉の食べ放題ランチでした。おいしいまた、行きます!
| 名前 |
Sekigahara花伊吹 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0584-43-1177 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 11:00~14:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
約300gのローストビーフ が山のように乗っかった、天下丼見た目もお腹も満足!お土産物屋さん併設で、チーズケーキも美味しいよ。