新鮮マグロいっぱい丼、食べ放題!
魚市場食堂の特徴
新鮮な漬けマグロがたっぷり乗った、まぐろいっぱい丼を楽しめます。
清水港の魚市場隣接の食堂で、訪れる価値のある名店です。
開店前に名前を記帳すると、スムーズに入店できるシステムがあります。
行ってきました。となりのいちば館は工事中のため駐車場は第2駐車場に停めて徒歩にてまぐろ館に向かいます。魚かんの数量限定ランチ1000円が人気です。👇
3月初めの土曜日に来店。混雑するという口コミを見たので9:30くらいに到着、その時点で駐車場も結構混み合っていました。まぐろ館を一回りし、どこも美味しそうで迷いましたが、名物の「まぐろいっぱい丼」があるこちらに。オーブンしてまもなかったので、すぐ入れました。注文したのは、まぐろいっぱい丼1500円、サーモンイクラ丼1800円、清水港定食(限定5食)3500円×2です。まぐろいっぱい丼は、ご飯の上におたま一杯分のまぐろが載っており、その上から『ストップ』というまでお玉でスタッフさんがまぐろをかけてくれます。5杯目でもう溢れそうになったのでストップ!ご飯の量とのバランスで最後にまぐろが残ってしまったのと、まぐろが冷え冷えで、体が冷えてしまいました。なんとか食べ切りましたが、あまり欲張らない方が良いですね。清水港定食は、丼の具の種類も豊富で、フライや煮付けも美味しかったです。あまりにお腹が空いていたので、清水港定食は写真を撮るのを忘れてしまいました‥‥飲み物も静岡だからか?お水ではなくお茶がピッチャーに入っていて嬉しかったです!お店を出たのは11時30分くらいかと思いますが、駐車場に入る車の列が長く伸びていてびっくりしました。
今日は『魚市場食堂』で食べると決めて、10時頃に行きました。食べたかった数量限定のまぐろいっぱい丼を注文!まず、酢飯の上に一杯分の漬けまぐろが乗ったセットが来て、次に店員さんがボールに入った漬けまぐろをストップと言うまで乗っけてくれます。画像は3杯分でストップ。赤身、トロ、色んな部位が沢山入ってました。意外とボリューム満点!お味噌汁は、ワカメだけのシンプルな味噌汁ですがお出汁が効いていて美味しかったです。お冷が緑茶だったのが静岡県らしく、美味しかった。9/1~9/30までは1000円以上購入毎に100円割引券を貰えます。なので100円引きで食べられました!
土曜の11:00に伺いました。入口前の名簿に名前を書いて待ちます。15分待ちで着席。数量限定のまぐろいっぱい丼(税込1000円)を注文。5分も待たずにセットが来て店員さんがボウルに入ったぶつ切りのマグロをストップと言うまでお玉で丼に乗せてくれます。自分は5杯でストップしましたが、かなり山盛りでこれ以上は崩れそうでした。赤身の美味しいマグロでした。ご飯は温かい酢飯でした。食べ終えて店を出る頃には人がいっぱいになっていました。マグロが食べたくなったら、また行きたいです。
開店前に名前と人数を記帳出来るので、待つのが苦手なら30分程早めに来て記帳し、市場をふらふらするのが良いかと思います。名物のまぐろいっぱい丼、ストップ言うまで盛り続けます。自分が食べれる範囲内でストップするのが良いかと思います。大抵の方が、盛り過ぎて苦しそうに食べてました^^; これで1000円は価格破壊です♪贅沢言わせてもらえるなら、最後に熱々の出汁を掛けて茶漬けの様に食べれたら尚最高です♪
ロードバイク でツーリングしながら立ち寄りました。日曜日でしたが9時過ぎに着いたら誰もおらず、トップに並ぶことが出来ました。9時半くらいからチラホラ人が集まって、オープン前には人だかりになってましたので、朝早くがおススメです!友人がマグロ丼を、私は海鮮丼を食べました。新鮮で美味しいし、価格が良心的で良かったです!店内も清潔な感じだし、冷たい緑茶をテーブルにピッチャーで置いてくれたのも、ロードバイク 乗りとしてはとても嬉しかったです🤗また行きたいと思いましたので星5です!
また2度目の入店に成功!10時の開店前から店外に人が大勢並んでいました。入口に受付用紙があり記入が7番めでしたので開店と同時に入れました。※記入は9:30位にしました。前回同様、マグロいっぱい丼1000円(税込)を頼み、お玉4杯半でストップをかけました。食べきれないかな?と思いましたが、ご飯が良心的に少なめに盛られていて、ほとんどがマグロのため腹にもたれずスルッと食べられました。食べ終わるともう一杯いけそうな感じでした。店員さんはお玉で盛って行くときに、先についだマグロをクイクイって押してから盛ってくれるため、ほんとタップリになります。大満足で次も第3回目を楽しみにしたいですね。
ストップかけるまでマグロが乗っかります🐟自家製漬けダレに漬け込んだ新鮮マグロが食べ放題溢れたってジャンジャン乗っかります。チャレンジあれ!!
くさデカで取り上げられてからかれこれ6~7年位通っています。清水に異動してきた後輩を連れて行くと、皆さん必ずびっくりしますね。さすが魚の町清水❕マグロ🐟️いっぱい丼は、行くと必ず頼みます。
| 名前 |
魚市場食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
054-351-7113 |
| 営業時間 |
[月火木金] 10:30~16:00 [土日] 10:00~16:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
選べる三色丼をいただきました。10種類の中から選べるのですが、どれにしようかと悩むのも楽しかったです。一つ一つが小さく見えていましたが、お腹いっぱいになり満足度高いです。