新鮮なピチピチのマグロ満喫!
清水港海山の特徴
清水港で楽しむ新鮮なマグロは絶品で、シーフードを満喫できるお店です。
インスタ映えする渡し船御膳は、訪れる価値のある特別メニューです。
いつも賑わう人気の場所で、豊富な海の幸が堪能できるのが魅力です。
大漁船盛御膳、サーモンいくら親子丼、お子様寿司(生物なし)単品の海老フライ、牡蠣フライを注文。どれもとても美味しくて刺し身は厚みがあって食べごたえがありました。ツマも少し太めで足りなくなったご飯の代わりに食べてました。まだ子どもがあまり生物が得意ではないのでお子様ランチに生物のありなしが選べたのもお店を選んだ理由です。店長さんが色々な言語で話されていて凄いなぁまた来ます!
2025.5.18お昼少し前に訪問近隣のお店と比べると空いてました(1階よりも2階の店の方が比較的空いているのかも?)私は天然まぐろ三色丼、嫁さんは花ちらしを注文ボリューム的には少し物足りなさはありますが、どちらの料理も大変美味しくいただきましたまた、味噌汁も少し食べにくかったですがエビの出汁がよく効いていて美味しかったですね。
奥さんが『桜海老のかき揚げ』が食べたいとのことでしたのでこちらに初訪問。サクサクのかき揚げも美味しかったですがお味噌汁に入っていた『甘海老の頭』も脱皮したて?って位やわらかくてお出汁が上手く取れていて美味しかったですね。ご馳走さまでした。
事前予約をしたのですが、台風で延期になり、そのときも断水で大変だったことと思うのに、丁寧に御連絡をいただきました。延期してやっと行けたときも、大変丁寧に対応していただきました。味もとても美味しくて、まぐろがこんなに美味しいと感じたのは久し振りでした。甘海老のお味噌汁も出しが出ていてとても美味しかったです。アレルギーがある人には細かく対応してくださったのも、とても感謝しています。漁港らしい荒々しさの中にも細やかな気遣いに、とても感動しました。料金もリーズナブルで、大きな窓から海が見えるのもステキでした。
マグロは流石に美味しいです。駐車場から混雑しています。建物内も人が多いので時間に余裕を持って行った方がいいですね。
天然??のマグロ??が気になったのと、桜海老も、しらすも食べられるので、ここに入りました。マグロは、都心で食べるより、美味しいに、とどまりました。桜エビのかき揚げ、生しらすは美味しかった!!平日の11時過ぎにいきました。12前後は一杯ににはなってました。
日曜日の6時頃に来館したが、建物内にほとんど客が居ない状態。各店舗暇そうにしてて 呼び込みのおばさん達の攻防が辛い。一番うるさくないお店に入ってみた。2階なので眺めが良い。生もの得意ではないのですが初めて船盛頼んでみた。期待が大きすぎたのかな。甘エビ卵いっぱいついてた。大根のつま美味しかったです。
清水訪問の際によく行くお店ですいつも美味しいお刺身が食べられます!マグロは冷凍と思いますが十分美味しいと思います😊結構な量があるのでお腹いっぱいになります🙌美味しい食事に感謝♪
とても美味しく頂きました~寄り道には最適~✨
| 名前 |
清水港海山 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
054-351-1223 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒424-0823 静岡県静岡市清水区島崎町149 河岸の市 まぐろ館 2階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
どれも美味しそうなメニューだったけれど、見た目のインパクトでまぐろ一貫寿司を選択。美味しく、そして楽しいランチになった。