広い運動場で笑顔の未来。
みなと幼稚園の特徴
広い運動場で子供たちが楽しそうに遊んでいますので、安心感があります。
親切な先生たちがしっかりサポートしてくれるため、外国人でも安心して通えます。
卒園生からも信頼されるマンモス校として、地域の子供たちに愛されています。
園庭開放の時に子供が広い運動場で遊ばせて貰い、とても喜んでいて先生達も親切だったのでここに決めました。担任の先生は親身になって子供の話を聞いてくれるみたいで、安心して預けています。英語の勉強は月に1回ですが話せるようになりますかね、、
昔通っていた。子供が小さいからいろんな園を外から覗いて観察してみたけど、ここは先生怖い人居るね。鼓笛隊の練習でめちゃくちゃ怒って腕掴んでたり、前のプール行くのに「はよしなさい!」ってキレてたり…先生がキレてるところをよく見る。あと、プール前の公園は私有地ですか?私が子供の頃は普通の公園で習っていたプールの後によく遊んでいたけど、幼稚園のお迎えの自転車が停まりまくっている。最初見た時は行事があるのかと思ったけど、迎えの時間毎回だったからビックリした。
外国人としてたくさん助けてくれてありがとう。先生はとても親切です。すべてのスタッフはとても良いです。私はとても幸せで、私の子供たちはこの学校でとても楽しんでいました。私はいつも思い出します。 ❤️❤️(原文)Thank You for help me a lot as a foreigner. The teacher very kindly. All staf is so good. I am so happy and my kids was so enjoy in this school. I will always remenber. ❤️❤️
今門の前で座っていたらみはと幼稚園のバスのおじさんの顔見たらメッチャ睨まれた。
しっかりしたマンモス校。
五十四歳 卒園生です(・┰・)孫も お世話になってますo(*⌒―⌒*)o
名前 |
みなと幼稚園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6571-0395 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

幼稚園バスに置いて行かれる。幼稚園からバス停まで15分はかかる場所なのに42分発とかかれた紙を渡され55分に着くとバスはいない。連絡もなく行ったかどうかも分からない。ちなみにバスが遅れる時も10分くらい遅れてから遅れるとメールがくる。