隠れ家で味わう絶品佐賀牛。
炭蔵の特徴
住宅街にひっそり佇む焼肉屋で、隠れ家的な雰囲気です。
こだわりの佐賀牛や絶品ハラミ、タンが揃っています。
おいしくて珍しい肉の部位が楽しめる、肉のプロフェッショナルです。
住宅地の中にある焼肉屋さん。アクセスはあまり良いとは言えませんが、足を運ぶ価値がありました。何よりもお肉の質が良いと感じました。部位によって最適な食べさせ方(厚み、焼き方、味付け)で提供してくれて、キムチやナムルなどもとても美味しかった。テーブルもソファ席も清潔で居心地よく食事をすることができました。みなさんがコメントしているように、大将とともに記憶に残るお店です。おすすめです。
京都で一番コスパのいい焼き肉屋さんと思い、よく利用させてもらっています。こだわりの佐賀牛が食べれます。特にハラミとタンは絶品です!後は大将のオススメを聞きながら。ゆっくりと美味しいお肉を堪能できます!お店で炊かれている、ちりめんじゃこがたっぷりのったじゃこ飯も絶品です。それぞれの単価が安いわけではないですが、同じクオリティーを他でもと考えると、コスパ最強ですね。一度行って食事してほしい焼肉屋さんです。
初めて行ってみましたが全部のお肉が美味しかったです。お店の人もすごく感じが良かったです。
とても美味しいのにリーズナブル。リーズナブルといっても激安店ではない。肉の味、高級感は、とても素晴らしい。
友人の誕生日のお祝いに来ました。コロナ禍ではありますが、換気や消毒もしっかりされています。お肉はとても美味しかったです!ぜひまた来たいと思いました。
良質なお肉。赤身を味わいたいときに行きます。
京都で一番コスパのいい焼き肉屋さんと思い、よく利用させてもらっていますこだわりの佐賀牛が食べれます特にハラミとタンは絶品です!後は大将のオススメを聞きながらゆっくりと美味しいお肉を堪能できます!
隠れ家的で、お肉も素晴らしく、京都で一番気に入っている焼肉屋さんです😆
はじめての訪問です。火曜と水曜はお休みだそうです!行く前から儲かってるなぁ〜と期待笑今回は①バリバリキャベツ②ナムルの盛り合わせ③牛スジ煮込み④タン塩⑤ロース⑥角切り⑦ハラミ⑧壺カルビ⑨ビビンバ⑩テールスープを注文しました。キャベツはとっても新鮮で美味しかったです。牛スジ煮込みは厚めなのに、とっても柔らかく、子供たちに大好評でした。塩タンはちょっと高級高めな設定だなと思いましたが、とっても肉厚ででも食感がよく、これまた子供たちに大好評でした。個人的にはロースがとても美味しかったです。壺カルビはまぁ普通かな〜テールスープもゴロゴロテールが入っていて激ウマ!接客もそれほど気にならなかったという事は、悪くない接客だという事だと思います。店員さんの人数が多いなぁと思いました。また、機会があれば行きたいと思います!
名前 |
炭蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-441-0165 |
住所 |
〒602-0923 京都府京都市上京区油小路通中立売上る油橋詰町94−1 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

まずはタン USなのか臭みあり レモンもネギもない角刈り 肉自体の旨みなし両方タレをつけたらまだ食べれるヒレ まぁ、美味しいはらみ 美味しいでも分厚く切ってあるので食べずらいししっかりやくのに時間がかかるライス 臭みありたまごスープ 味は薄いけどまぁ美味しい全体的に美味しくはない。