新那加駅近、珍しいペルー料理!
ペルー料理 エルプエルトの特徴
電話応対がスペイン語で、異国情緒を体験できるお店です。
カジキマグロのセビーチェが絶品で、トリップする美味しさです。
ランチ800円で、南米料理をいろいろ楽しめるリーズナブルさが魅力です。
たまたま見つけた店舗。駐車場があるのかわからなかったので隣の有料パーキングに停めました。駐車場がわからなかったし、行った時間も14:00前だったのでお店の外からは中も見えずお客さんが他にいるかちょっと不安でしたが、ほとんどの席はうまってました。そしてほぼペルーやブラジルなど海外のかたばかりでした。店員さんも海外の人ですが日本語ペラペラでした。席についたとき隣の席の方たちが食べてる料理のお皿が一人ひとり大きめで、ランチメニュー?のもなのかはっきりわからなかったけど、注文したものも大きめで結構なボリュームでした。チャーハンみたいな見た目で、食べると食感が炒めてるというよりは炒め焼きって感じでした(伝わるかな?)おこげみたいな…美味しかったです。何人かで行くともっと色んな種類が食べられそうです。サラダとスープとドリンクセットで『チチャモラーダ』という飲み物を頼みました。子供はぶどうみたいな味がするーって言ってましたけど、色がぶどうなだけで味は甘いジュースでした。ヘルシーとは言われてたけど個人的にはちょっと甘かったです。他の席のお客様が大きな黄色いペットボトルの飲み物を飲んでいらっしゃったので、なにかと思ったら『インカ・コーラ』でした。小瓶をお土産に買って帰りました。家から近いならまた行きたい店舗です。
初めてのペルー料理でランチで訪れました。駐車場は近くのコインパーキングを利用。ペルーの人が沢山いて日本人は一人ですが、メニューは日本語、ホールの方も日本語ペラペラで心配なし。スープ、ライス、ドリンク付きでメインを選んで1100-1300円。もっと癖があるかと勝手に思っていましたが、美味しかったです。
ランチで利用。各務原市の新那加駅近くにある『プエルトナウティコ』。名前からして覚えにくいのはペルー料理店だから。お客様もペルー人?か分からないけど外国の方が多め。店員さんも日本語ペラペラの外国の方。注文したのは、日本でいうクリームパスタ、海鮮チャーハン、ポテサラ。味はローカライズされているのか想像より食べやすく美味しい。何というか見た目通りの味。なによりも印象的なのはボリューム!どれも日本の飲食店の2倍はある。そりゃペルー人でかいわ笑。
初めてのペルー料理( ^ω^ )deランチ相方はロモ・サルダート、牛肉、玉ねぎ、トマト、ネギのバルサミコ醤油炒め、フレンチフライ、パクチーのっけ、ライス、サラダ、スープ、ドリンク、1300円。セビーチェ、カジキマグロ、玉ねぎのマリネ、パクチー、唐辛子かのっけ、白身魚フライ、フレンチフライ、トウモロコシ二種が周辺を飾ります。サラダ、スープ、ドリンクは身体に良さげなチャチャモラーダ。マリネの酸味と辛味、フライ、トウモロコシの甘み、味の組み立ての違いに驚き(^o^)チャモラーダが合いますね。
まず驚いたのは電話の応対一発目がスペイン語であることです。久しぶりにペルー料理を味わいたいと思い訪問しましたが客と従業員で日本人だったのは自分だけなくらい本場の方々も通っているそうです。店内にはペルーの首都であるリマの海岸の大きな写真が描かれていてるのが異国情緒をかきたてます。肝心のセビーチェも非常に美味しかったです。ちなみに駐車場は道路挟んで向かいにある永田内科横の月極の11〜15が駐車場になってます。
ランチで訪問しました。ペルー料理は私にはあまり馴染みのない料理でしたが、いや、美味しいです。いただいたのはランチメニューのミラネサ・デ・ポヨ コン レンテハという料理で、チキンカツとレンズ豆の煮込みものにご飯を併せて盛ったワンプレート料理。それにプレートサラダとチキン及びご飯の入ったスープ、それにチチャモラーダ(紫トウモロコシのジュース)が付きます。これで税込1
美味しかったです!!!ペルー料理に馴染みがなくて、どんな感じなのか気になってたんですが、とっても美味しい!以外とパクチー使う料理も多いみたいです。友人と、セビーチェという、カジキマグロのお酢の効いた料理と黄色いカレーのようなチキンのクリーム煮シェアして食べたんですが、お腹いっぱいになりました。紫トウモロコシのドリンクもシナモンが効いてて甘くて美味しかったし、他の料理やデザートも食べたくなりました。また行きます!😍駐車場が分かりづらかったので備忘録に。ちょっと離れたコインパーキング隣の月極め駐車場の11~16番だそうです。次はもっとお腹空かして行って、いろいろ食べたいな~。
新那加駅から近くにあるペルー料理のお店です。ランチメニューからセコ・コン・フレホレス(1300円税込)をいただきますた。ランチは、サラダ、スープ、ドリンクが付いています。ドリンクは、チチャ・モラーダという飲み物を選びますた。紫とうもろこしのジュースらしいです。さっぱりしていて飲みやすい感じのドリンクですた。スープには、鶏肉、大根、ニンジン、ニンニク、お米が入っておりますた。あっさりしつつも素材の旨みを感じるおいしいスープですた。セコ・コン・フレホレスは、牛の肩ロース肉を、パクチーのソースで煮込んだ料理らしいです。たっぷりな豆の煮込みと、ライスも盛られていますた。お肉は、大きなサイズで、ほろほろになるまでしっかり煮込まれていますた。あまり馴染みのない味付けですたがおいしかったですよ~
ペルーのお友達からめちゃウマと教えてもらったお店。日曜日のランチで行って来ました。店内の雰囲気は客層も含めて南米風。店員さん達も南米の方々のようですが、流暢な日本語で対応してくれます。この日、頂いたのはお友達おススメのセビーチェのランチ1
| 名前 |
ペルー料理 エルプエルト |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
058-389-4838 |
| 営業時間 |
[火水木] 12:00~15:00 [金] 12:00~15:00,19:00~23:30 [土] 12:00~23:30 [日] 12:00~20:30 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチで、ポテトのペルー風、サラダロモサルタード、海鮮のパエリアをいただきました。ペルーはしらないのですが、どのお料理も、私たちの口に合いながらも異国を感じさせる大変満足するものでした。スープ、飲み物もついて、とてもボリュームがあり、大変リーズナブル。また、ペルーのラテン系の賑やかな音楽が大画面から流れてくるので、雰囲気も楽しいです。店員さんもとても親切です。