西陣千ひろの絶品ちりめん山椒。
ちりめん山椒 千ひろの特徴
厳選された材料で炊き上げる、絶品のちりめん山椒です。
自然食品で防腐剤不使用、優しい味わいが特徴です。
温かいお茶をいただきながら、楽しいひとときを過ごせます。
仕事のお客様用に購入しましたが、凄く美味しくて、お家用にも購入しました。京都のちりめん山椒らしい、薄味で山椒がの香が強く、バランスが良く美味しいです。京都のちりめん山椒が食べたい方はおすすめします。建て地は西陣の細い道ですが車も通れます、斜向かいに駐車場もあります。細い道ですが京都らしいです、店構えも京都らしく雰囲気がとても良く、店員さんも優しく、京都のおもてなしが感じられます。お世辞抜きで本当に良いですよ。
人柄の良い姉妹のお店でお茶も頂きじゃこも買いました。
ちりめん山椒といえば、西陣千ひろさん❗
店員さんの対応もよくて、毎度温かいお茶を出してくださります。こちらのちりめん山椒も美味しくて大好きです。
防腐剤や化学調味料を使っていない自然食品のちりめん山椒しっとりとしてべとつかないしつこさもない優しいじゃこに実山椒の香りと粉山椒のしびれが上品さを引き立てる絶品ですラミジップ袋入りも持ち運びに重宝します。
自転車🚲️で走っていて、『千ひろ』の名前を見つけて入りました。「私もちひろなんですよ!」と言ったら店主も『ちひろ』さんでした。3種のおじゃこの味見をさせてもらい、『しびれじゃこ』買いました。熱々のご飯かお茶漬けで食べたい。ご進物にも良いですね!お店の雰囲気も良かったのでお写真撮らせて貰いました。帯地の額があったのでお聞きしたら、昔 帯やさんだったとのことでした。帯地で作ったクッションも見せて貰いそれも撮らせて下さいました。お顔を出して🆗と言うことで アップさせて貰いますね!テレビの取材も受けておられるので、慣れていらっしゃってます!お姉さまも気さくな方で お二人に会いにいかれても良いのでは?「冷たいおぶ(お茶)どうぞ」と言って下さいました。素敵なおもてなしでした。
お店は以前より知っていましたが、購入する機会がないまま…。つい最近全ての種類を試食させていただき、買うことができました。お友達への手土産に、自宅用にと、とても重宝しています!
美味しい手作りのちりめん山椒が買えるお店です。店内も京都の和の雰囲気で素敵です。つまみ細工のアクセサリーも可愛いです。バレンタインデーに販売される「バレンタインじゃこ」と「生キャラメル」は見逃せません!
名前 |
ちりめん山椒 千ひろ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-432-6432 |
住所 |
〒602-8299 京都府京都市上京区一条通浄福寺西入ル革堂 之 内 町 293 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

厳選された材料で丁寧に炊き上げられる、ちりめん山椒や佃煮。こちらの味が一番好きです。甘めの味付けでないこと、アミノ酸不使用、この2つをクリアしたものは希少です。特に「しいたけ昆布」が好物で、ずっとリピートしています。お店の方も温かくて、寄せていただくと和みます。