外国人が頑張る、広々コンビニ。
ローソン 横浜東蒔田町店の特徴
外国人店員が頑張る雰囲気が常に感じられます。
イートインコーナーにはサービスコンセントが完備されています。
リサイクルショップ跡の広々した店内でゆったり買い物できます。
外国人の店員さんが頑張ってるいつもいる気がする……助かってます。
いつも駐車場が埋まっていて不便です。車を停める場所が残っていない割に店内にお客さんが居なくお店の治安が心配になります。某SNSで少しバズっていたヘルメット盗難に関しては7時間以上バイクの上に剥き身でヘルメットを放置していた為に発生したらしいので治安のせいというよりは自業自得らしいですね。(盗まれた被害者は買物をしない無断駐輪君だったとか…やはり治安が心配になります(笑))
イートインが使えるのが強み。
治安が良くて安心です。
イートインコーナー8席あり、サービスコンセント+USB給電用端子2口が各席の前に在ります。
ポイントカードを出したのにポイント貰えなかった、しかも謝らない。
新しいので、広くてイートイン、wifi、目隠しありのATM、色々あって便利なコンビニです。特にトイレが車椅子対応と女性専門と2つあって、とても良いですね❗
リサイクルショップがあった建屋に出来たコンビニなので、店内が広々としていて贅沢なスペースがあり、ゆっくりと買い物できます。ATMやコピー機、Loppiのスペースも独立していて利用しやすいですし、イートインコーナーには充電用コンセントもあります。駐車スペースや駐輪スペースも潤沢なのでクルマやバイク、自転車でも行きやすいです。この近辺、以外にコンビニが少ないので重宝する立地です。
アジア系外国人のバイト店員ばかりで日本語がちゃんとしゃべれず、なにを言ってるのか分からず困りました。行きたくないお店です。
名前 |
ローソン 横浜東蒔田町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-315-5288 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

夜は外国人の方が働いてます。