絶品の弁慶どら焼き、贈り物に最適!
木佐清月堂の特徴
弁慶どら焼きバター入の甘さと塩味のバランスが絶妙です。
美味しい和菓子は贈り物にピッタリで、特に弁慶はお勧めです。
苺桜餅の風味も楽しめる、豊かな和菓子体験ができます。
どれもおいしい。
安食ひろさんのお茶会で出された主菓子の薯蕷きんとんとお干菓子の福豆はとっても美味しかったです。ご馳走様でした!
主人がどら焼きと桜餅を買って帰ってくれたのですが最高に美味しかったです。道明寺の塩気と甘み、桜の香りが口いっぱいに広がって春を満喫できました。どら焼きも美味しかったです。次は自分で和菓子を選んで買いたいです。
ここの弁慶どら焼きバター入はウマイ❗ほどよい甘さの生地とつぶあん、そしてバターの塩味のバランスが絶妙ですよ。出雲に行ったら、ここには寄るべし。そして食すべし。
和菓子が美味しかったです。
確か、弁慶という名前だと思いますが、必ず贈り物に使います。美味しい。
苺桜餅美味しかったです。
| 名前 |
木佐清月堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0853-62-2758 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~19:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
栗きんとんがとても美味しかったです。栗の風味がぶわっと口の中に広がって甘すぎず、食べ切るのが惜しく感じるくらいでした。