夜勤明けに味わうハムエッグ納豆定食。
吉野家 246号線厚木妻田店の特徴
夜勤明けにハムエッグ納豆定食を楽しむ、贅沢なひとときです。
駅から少し遠いがここで牛丼を味わう人が多い、絶品の味が魅力です。
値段以上の価値を感じる、ドライブスルーで気軽に牛丼が楽しめます。
色々な所にある牛丼チェーン店吉野家です。近くに珍しい蕎麦処吉野家があるのですが、通常の店舗とメニューが異なるので、牛丼と蕎麦以外ならここかな。R246沿いにあり目立ちます。ドライブスルーもあります。駐車場が15台位止められます。行ったときに駐車場満車だったので店内込んでいると思いきや、客2人だけ。隣に行列の出来るラーメン屋があるのでその客がほとんど。駐車場をコインパーキングにしているのも納得した。店舗としては複雑だね。牛丼屋の書き込みにラーメンのコメントしてる人もいるし。まぁコインパーキング料金払えば客だけどね。吉野家を利用すれば30分無料なので安心ですよ。店内に入り着席して店員さんにオーダーする方式です。牛カルビ丼大盛と味噌汁を注文、さすが提供が早く2分位かな。カルビ肉が柔らかく甘め濃いめのタレで美味しかった。豆板醤も付いていたのでアクセントにも良い。味噌汁は味薄めだった。男性は並だと物足りないかも。こってり肉食べたくなったらここかな。久々の来店、新メニューで『牛焼肉丼』があったので注文。注文から調理開始のようで7分程、炭火で焼いているのか風味良く肉も脂が乗っていて美味しかった。吉野家失言騒動後、初の親子丼登場。大々的に宣伝の予定が例の騒ぎで細々と登場。早速注文、味はまぁ普通。1回食べればもういいかな。吉野家は牛丼に限る。
ドライブスルーが夜中までやっててとても便利です。
吉野家の牛丼が無性に食べたくて入りました。駐車場も広かったので仮眠も取りました。入店して(食事かテイクアウト)すれば駐車場30分無料です。
吉野家はもともとテキパキと行動してるイメージありますが、ここは駐車場が30分間以内無料と言う制限があるので、より行動が最適化してるように思えました。大通りに面してるので退店時に道路に出にくく感じる人もいるかも?
少し遠いが何故かここ。そばの方が近くにあるけど、ラインナップが分からんので、普通の所に毎回買いに行く。
ここに車止めて厚木屋ラーメン食べた。もう15年位通ってます。
久しぶりに再訪土曜日の13:30、飲食なら2回転3回転目駐車場は1台だけ空いていてラッキー❗️とお店に入ってみるとお客さんは三組察するにすぐ近くに行列が出来る飲食店さんがあって、駐車場に入れないお客さんが駐車してそう、もちろん吉野家もコインパーキングにして無断駐車を阻止していて、違う飲食店を利用した方は駐車料を払ってるのだと思うけど吉野家さんからはいい思いしないよな・・・実際口コミにも吉野家にラーメンの投稿している人もいるし・・・国道沿いの飲食で駐車場がいっぱいならお店も混雑してると思ってスルーすると思うランチの時間帯、確かにコインパーキングの料金を正規に払ったとしても、本業の為に駐車場を用意してるんだろうからな・・・自分だけでもお店の駐車場は「正規の料金払ってるから問題ないだろ」ではなく、そのお店にとっていい使い方をしてあげたい応援する意味でも近直また行きます。**********ライザップ野菜増しドレッシングも二個。
ドライブスルーでよく使ってます。246号線沿いなので車の流れが早いときがあるので気を付ける必要があります。
量も味も良しすんなりと入るスープが美味しかった!
名前 |
吉野家 246号線厚木妻田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-294-5012 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_047429 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

夜勤明けにここでハムエッグ納豆定食ご飯大盛りを食べるのが楽しみ。最近はチーズカレーも好きになってきた。