津嶋神社の狛犬と共に。
津嶋神社の特徴
津嶋神社では、社標横に独特な狛犬がいる珍しさがあります。
狛犬はその美しい姿が訪れる人々を魅了します。
津嶋神社の景観は、心に残る素敵な場所です。
社標横に狛犬が一体。境内を見回しても相棒は見当たりません。片方は失われたのかとも思ったのですが、初めから一体だったのでは・・。通常、子取り狛犬は吽形です。でもこちらの狛犬は玉を咥えた子取り阿形。一体二役の狛犬もしくは阿吽合体狛犬(小さい方が吽形)と考えれば初めから一体もあり得ると。いずれにせよ社標横という配置も含めて珍しいと思います。
津嶋神社(≧▽≦)
名前 |
津嶋神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒503-2502 岐阜県揖斐郡揖斐川町春日六合1438−1 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

2025/08/01社標の隣に狛犬の片割れのみ居る、相方はどうした?