懐かしの味、亀嘉の佐野ラーメン!
手打ちラーメン 亀嘉の特徴
シンプルで懐かしい味の醤油佐野ラーメンが楽しめます。
自家製の麺を使用した、しっかりとした味付けのメンマラーメン。
夜遅くまで営業しており、居酒屋メニューも揃った便利なラーメン屋さんです。
佐野ラーメンが好きでいろいろ食べたけど初めて食べたのがこちらのお店シンプルだけどしっかりした味付け餃子も美味しい自分の中では佐野ラーメンといえばこのお店です。
佐野では珍しい、夜遅くまで営業してくれている、美味しい佐野ラーメンやさん♪お酒も呑めるので、連日賑わっている一軒♪つまみ系も有るので、重宝しています(*´꒳`*)お勧めは、佐野ラーメンですが、イカゲソも絶品😋
土曜日の夜、20:00くらいに訪問。すぐに、満席になりました。ラーメン屋というより、居酒屋さんのイメージ。ラーメンは、縮れ麺で、スープは、鳥出汁の薄い醤油味。麺が、伸び気味で、茹ですぎでした。飲んだ後の締めに、食べれるように、量が少なめです。
佐野ラーメンで一番好きなお店です。餃子は美味しいからコショウをかけるだけで充分。ラーメンスープも美味しいから半分くらい飲んでからラー油入れたり、酢を入れたりしても美味しいです。当然コショウも有りです。店の入口外にモツ等の自販機があるので、お土産としても良いです。
佐野ラーメンが好きで、何件か行きましたが今のところは亀嘉さんがいちばんです。チャーシュー麺がとてもリーズナブルに感じました。嫌味のない美味しいスープ。ツルツル喉越しの良い麺のレベルが高いです。餃子も美味しかったです。
昼寝がマジ寝で、、、起きたら突然のラーメン食べたい症候群。寝起きで食べたのですが、とても優しいのにちょいと存在感を残すラーメンです。麺の屑をすべて探して啜ってしまいました。スープも中毒性に満ちていて、、、餃子を食べたら、、、ラーメンスープを飲み干してしまいそうです。とにかく優勝です。
あっさりした味の佐野ラーメン!私が想像してた佐野ラーメンの味でした(笑)お店は古めですが綺麗に整理されています。飲んだ後にラーメン食べたい!と思って訪問しました。あっさりして食べやすかったです🤤
夜遅くまでやっているラーメン屋さん。飲み会のしめで行くことが多いです。しめのラーメンを食べる頃にはお腹も大分満たされているのでいつも半ラーメンをいただきます。メニューは豊富で、おつまみやお酒も多いので「ラーメン屋で飲む」という使い方もできます。芸能人のサインも多く、いつもお客さんが入っているお店というイメージです。コロナ禍で大変だと思いますが、これからも美味しいラーメンをいただけるのを楽しみにしています!
10数年前に住んでいた栃木県佐野市の行きつけだった亀嘉さんに行ってきました。住んでいた頃からお店のファンで大好きだったラーメン屋さんですが、その頃よりも味がレベルアップしたように思えます。麵のこし、スープのだし、ともに最高です。以前にも立ち寄ろうと思ったら休みだったこともあるので事前に確認してから行かれた方がいいですよ。私の中で佐野ラーメントップ3に入ります。
名前 |
手打ちラーメン 亀嘉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0283-24-8775 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

至ってシンプルな醤油佐野ラーメン、何となく昔が懐かしくなるようなそんな味メンマラーメンを900円にていただきました癖とかほんとなくてすっと入ってくる味、近くに行ったらまたふらっと入ってみても良いかもと思わせてくれる。