赤い鳥居と桜の美。
貴舩神社の特徴
静かな雰囲気の中で心の平和を得られるパワースポットです。
赤い鳥居と桜の美しいコントラストが楽しめます。
清掃が行き届いており、快適に過ごせる環境が整っています。
景色がとても綺麗な神社です。
あの京都の貴船神社から分祀された神社なんですね。長浜にこんな所があるとは…桜も相まって素晴らしい神社でした。
タカオカミさまクラオカミさまが居られるエネルギーの高い神社でした。至る所に龍がいて、大杉には巨大な龍さん(おそらくクラオカミさん)が巻きついておられました。社の上に居られた巨大な龍さんがタカオカミさんだったと思います。出会いに感謝です🙏ありがとうございました。
静かでパワースポット。摂社に山の神様、三峯神社があります。空気が澄んでいます。深呼吸すると御神気を吸ってる感じ。駐車場無いので気をつけて。
綺麗に掃除されてます。無人社でしょうか?
赤い鳥居と桜の華がこんなにもマッチするものだとは思いませんでした。あまりに美しさに見入ってしまいました。
御朱印がなくて残念。
いつも空いています。でも、何か雰囲気がある神社です。
| 名前 |
貴舩神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| HP |
http://www.yamanashi-jinjacho.or.jp/intro/search/detail/7153 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
創建時期はわかりませんが、とても綺麗で、厳かでした。この辺りは、サイクリングで回る外国の方もいらっしゃいますので、ご案内してみて下さい。