豊田市のゲーム充実、音ゲー最高!
エムズパーク 豊田店の特徴
豊田市で音ゲー筐体が最も充実しており、対戦型アーケードも別棟で楽しめる環境です。
メダルゲームの品揃えが豊富で、様々な遊び方ができるゲームセンターです。
改装後は店内が綺麗になり、昔からの地元客にも愛されているゲームセンターです。
クレーンゲームなら、毎度何か持って帰ります。確率は入ってる。しかし、種類もうちょい新しいの入れて欲しい。暇つぶしにはなる.。
いい!!!!!メダル最高!クレーンゲームが1500円で1こぐらい!!!!!!景品がいろんな種類がある!!
クレーンゲームに関して、昔は星5だったが今は3〜4の間ぐらい。コロナぐらいから設定がシビアになってしまった感がある。もうコロナも明けて結構経つので取れやすくなると良いなと期待を込めて星4。三本爪はちゃんと確率来る。ただ、持ち上げるパワーは弱め。爪の角度はある方かと。二本爪は橋渡しメインでいろんな設定がある。BCできるパワーはないが、ちゃんと動かすことができるのでストレスは少なめ。反動台やペラ輪坂道などもあるので飽きない。アシストもちゃんともらえるので、景品0で帰ることはよほどないかと。景品の種類もフィギュア、アニメ系、お菓子、雑貨、キッズ向けなど豊富なところが良い。豊田市では一番良いお店と思っている(他にお店がないとも言える。)
ラジコンの方は1200くらいでとれ、もう一つ3000円かけても取れず、アシスト頼んだら優しく笑顔で撮れるようにして頂いてとても素敵方でした。ありがとうございました!!そこから自分が下手すぎて500えん使ったが取れなくてさっとさらに取れやすくして頂いて無事取れました!恥ずかしすぎて急いで帰ったww
思いのほかゲームが充実しており、店員さんの対応も良かったです♪5時半くらいに警察の方が来ていて、中学生くらいの子が補導されていました。もし学生さんが行く場合は気をつけてくださいね~!!また行きたいです(๑•̀ㅁ•́ฅ
メダルゲームで利用させて頂いてます。店主曰く、楽しく遊んでもらうためにお店やってます。実際、メダル還元率かなり良いです。日によりますが。
同系列の刈谷店より上級者が集まっている印象。プレイヤーマナーもよく、荒れたプレイヤーは見たことがない。C1での店内対戦が多いが、当方がそれなりに走れる名古屋や、阪神に合わせてくれたり、ちょっとしたアドバイスくれたりと友好的な面子が集う。
メダルゲームが豊富です。楽しかったdwす。
豊田市内で1番の音ゲーの数があり対戦型アーケードとは別の建屋にある為それぞれストレスなくプレイできる。湾岸ミッドナイトをはじめいくつかのアーケードで1クレ2プレイができるなど金銭的にも嬉しい。以前はシアタールームがあったが今はフィットネスクラブになっている。
| 名前 |
エムズパーク 豊田店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0565-71-0027 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
音ゲーコーナーが広々としていて良い。大体どれも新旧含めて2台づつはある。