新鮮な魚と中トロ、思わずリピート!
回転寿司 海鮮の特徴
注文後に握ってくれる鮮魚の握り鮨が絶品です。
中トロと鯨肉の寿司が、他店にはない魅力的なメニューです。
タコの柔らかさが驚きの新感覚、ぜひお試しください。
僕は好きなお寿司屋さん🍣です回転寿司だけど、注文のお店♻️🙃🫤😐😲
佐野のアウトレットの帰りに寄ったけど美味しかった。海なし県で寿司?と思ったけど正解でした。回転寿司と名前についてるけど別に寿司は回ってなくて、割と年配の大将達が握ってくれるタイプの店。ネタも勿論美味しいんだけど、シャリがちゃんと美味しい。大衆向けでありながら、こう言う店は久しぶりかもしれない。100円寿司チェーンのシャリばかり食ってるので余計にそう感じた。食べ方も炙りや塩など、ちゃんと美味しい食べ方を提案してくれる。値段はそんなに安くないんだけど、同値段帯の他店より美味しいのでコスパは良好だと思う。馬刺しなどの変わりネタや縞鯵等の高級ネタもある。椅子にちゃんと座ってられないくらいの小さい子を連れて行ったけど運良く座敷が空いていてよかった。雰囲気的には子連れウェルカムな感じだが、座敷が空いてなかったらちょっと物理的に厳しかったかもしれない。子どもも美味しそうにカッパ巻きやたまごを食べていました。他の寿司店だと食べなかったりするので、口にあったのかも。
新鮮なお魚の握り鮨、超満足です。また、行こうと思います👍
よく通る道沿いにあるので、気になっていました。平日のランチ開店直後くらいに伺ったら、先客が1名。壁の黒板にあった海鮮セット1,727円を注文しました。本来のセット内容はかっぱ巻なのですが、きゅうりが苦手なのでと言ったらかんぴょう巻に変更してくれました。こはだが何やらおしゃれな感じになっていて、どのネタも大ぶりで美味しかったです!ごちそうさまでした🙏
美味しかったです。セットも色々ついてお得。良いお店でした!
年始の 厄除け大師 と アウトレット で、周辺は大渋滞。佐野ラーメンは、どこも客でいっぱい。くるまやラーメンですら並ぶ。寿司チェーン店も混みまくり。どこで食べればいいのよ・・。その中で、前に下調べしたこちらを思いだし、母を連れて初来店。並ばず座れるので、すでに満足。母親は味にうるさいので、店選びもかなり大変なのですが、中トロは母の口に合うモノでした。お値段は確かに良いですが、それに合う時間を過ごさせていただけます。アナゴは、火で炙っているところを見られて、身は簡単にほぐれるほど柔らかくておいしかった。まあ、なに食べてもおいしいのですけど。今度は父も連れて、色々食べてみたいです。
カウンターの中にいる板前さん。愛想はいいんですけど、おひとりやたらと裏メニューと称して炙りを勧めてくる方がいます🤣全てのお客さんに何度も炙りをすすめていました。私はバーナーで炙った時の独特のあの味が嫌いなので断りました。人によっては断りにくい人もいるかと思うので程々にしておいた方がいいかと思います。あまりにも何度も何度も進めているので最終的には笑えてきました。おすすめというか、炙りたいだけ?笑もしくは他になにか生で出したくない理由でも?と勘繰ってしまいます。
初めて来店。美味いって言葉しか出てこなかった✨
高いですが、味は確かですウニや牡蠣は微妙です。
| 名前 |
回転寿司 海鮮 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0283-23-2923 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お腹が空いてない状態での訪問でしたが、何を注文しても新鮮で美味しくて食欲がわいて思ってた以上に食べてしまいました!赤えび、生牡蠣、生うち、中トロ、くじらカニ、いわし、あら汁等を食べましたネタも大きく食べごたえがありました!職人さんも気さくで感じよく気持ちよく食事出来ました!また行きたいお店ですカウンター席の他にテーブル席もあります。