常陸秋そばを楽しむ、おいしさ満点!
甚五郎の特徴
常陸秋そばや鴨せいろが楽しめるお蕎麦屋さんです。
鍋焼うどんはゆず胡椒が効いていて絶品です。
天ぷらのながらみが最高と評判の美味しい店です。
迷ったら...東金で遊んだ後に軽くランチでも♪となり、検索してヒットしたので行ってきました!!駐車場は広いので満車になる事はなさそう!先に2組が並んでいました。店内に名前を書く欄が有るので書いて待ちます。とはいえ、回転早く10分もしないで案内されました。私たちはたぬき蕎麦を注文!注文してから運ばれるまでが時間が掛かりましたが、その分美味しかったです!暖かいお蕎麦も美味しそうだったなぁ〜!並んでるだけあるな。と思いました!
美味しいおそばを頂きました。蕎麦に関して知識はありませんがおいしくいただきまた接客も良かったです。鴨せいろとざるをオーダー こちらの麺は暖かいものより冷たい方が合うかなという印象特に麺つゆが私好みの少し濃いめでなお美味しかった夕方開店しているのは土曜日のみとコアな時間に運よく見つけ入店することができました。近くに行った際は再訪確定です。
通りがかりに立ち寄ったお店。昼時だったのか、人気店だったのか客は多い。蕎麦も美味しいが天ぷらが良かった。量も多い。古い店舗なのかテーブル席より座敷の方が多い。但、難点を言うなら、駐車場が停めにくい。
・店内は座敷、テーブル席があり30人チョットで満席ですね。・店の周りが駐車場で12~15台ぐらい停められます。☆たぬきそばはトロロそばの様な見た目で、薬味も山葵がついていたりして普段目にする物とは違いましたが美味しいです。◇平日はランチセットが存在し、蕎麦のサービス盛り(二口程度増し)なるものが選択できます。☆店員さん達の接客は好感がもてました🤗
家族ではじめて行きました。山田インターを降りてすぐに着きました。テーブル席とお座敷席があります…(お座敷席は5〜6席くらい?) お昼過ぎに着きましたが、13時頃にはかなり混んできました。(8月11日の山の日だったので…) お座敷席で頂きましたが、祝日のため、お子様連れが多かったです。 お店自体は こじんまりとして 接客も明るかったです。テーブルの上に冷えたポットを置いてくださってお茶も美味しかったです。そば湯もとても美味しく頂きました。私は鴨せいろと とろろご飯(小)を注文しましたが、強いて言うなら 「麦ご飯」のほうが美味しく頂けたと思います。また、家族で行きたいと思います!あと…祝日は ランチはやっていないので 気をつけてください。
かき揚げと鶏天おいしかった。蕎麦にうるさいウチの婆さんも美味しいって言ってた!店員さんの接客とか雰囲気は良いけど忘れる系の凡ミスがちょいちょいね。
常陸秋そばを味わえるお蕎麦屋さん。平日ランチセット、お蕎麦大盛り無料 美味しかったです。冷蕎麦行こうと思いましたが寒くて温蕎麦で。次は香りと食感を味わうため冷蕎麦にしますね。
美味しいお蕎麦が食べたくて伺いました。ランチの天丼のセットとかき揚げ丼のセットを頂きました。お蕎麦はツルツルでコシがあってとても美味しかったです。無料で大盛りにしてもらい有り難いサービスでした。天丼もサクサクで美味でした。
初めての訪問でしたが、ツマミの天ぷらから本命の蕎麦までいただきましたが、どれも本当に美味しかったです。とくに蕎麦は風味から旨さが伝わる、また食べたくなる1品でした。
| 名前 |
甚五郎 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0475-53-2718 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~15:00,17:00~21:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
最近、お蕎麦屋さんは減ってきて、郊外で駐車場のあるお蕎麦屋さんはありがたいです。会計はAirペイだ導入しているのでほとんどの決済ができると思います。心配なら確認しておくのもいいですね!ランチメニュー、単品もあって良かったです。味も良かったし、蕎麦湯も出してくれました。食べたのはしらす丼のランチセットで無料で2口の蕎麦を追加してくれます。注文時確認されますけど。