名古屋名物のカレーうどん。
若鯱家 イオンモール桑名店の特徴
名古屋名物のカレーうどんが提供されており、昔からのファンが訪れるお店です。
セットメニューの味噌カツは、ご飯の量に少し改善の余地がありますが人気があります。
イオンモール桑名内に位置し、混雑時でもスムーズに入店できる便利な立地です。
懐かしい変わらな味店員さんもとても親切でしたお子様ランチも3種類程あってオモチャも選べますカレーうどんと選べるミニ丼のセットがあります。
Pokémon GO FEST 2023 グローバルをマイカルでやって、ランチで入りました!カレーうどん定食選べるおかず 鶏唐揚げご飯大盛り無料久しぶりに若鯱家のカレーうどん食べましたよ(´・∀・`) 別店では食べた事あったんで!昔と変わらず美味い(@ ̄ρ ̄@)しかも店員さん、ナプキン入りますか?って注文時にみんなに聞いてるだね(・ω・`)とぶとシミになるもんね!なかなかのボリュームでしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
昨日は火曜日で、ス一パ一の側の駐車場は(日のあたらない)満車🈵だったので、イオンシネマの方の駐車場に駐車しました。帰りに駐車場に近い若鯱家に始めて入りました。まだ暑いのでひんやり冷たいメニュー探しました。小えびサラダうどんがありました。えび🍤が好きなんです。美味しかったです。駐車場に戻るのに写真撮影しています。この場所は2回目です。前は戻り方が解らなくて困り😓ましたが今日は通った場所の景色を覚えてスム一ズに帰りました。
昔から有名な名古屋と言えば若鯱家のカレーうどんお店は綺麗で店内も広く提供も早いセットの味噌カツはご飯がもっと多いといいな〜
たまにカツ閉じ丼u0026ミニカレーうどんを食べてます。
麺が硬く、カレーに馴染まない❗
王道のカレーうどん目指して来ました。ですが、メニュー観たら黒辛カレーうどんてありまして王道よりも挑戦的なこちらにしました。黒辛カレーうどん¥880ハバネロにびびってましたが辛さは心配していた程辛くなく、うどんは讃岐うどんぽい太さ、食感は少し柔らかめ。紙エプロンもあるので服は気にせず食べ進みましょう。食べ終わる頃には体ポカポカ。お水じゃなくてお茶が頂けるのも嬉しいサービスですね。次回は王道のカレーうどんを食べよう!ご馳走さまです。
可もなく、不可もなく若鯱家でした。
味は普通、店員かよろしくない。ラストオーダー前に断られた人がいた。
| 名前 |
若鯱家 イオンモール桑名店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0594-25-9111 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
〒511-0863 三重県桑名市新西方1丁目22 イオンモール桑名 3番街 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
今日の夕飯は「若鯱家 イオンモール桑名店」へ。カレーうどんが売りの和食チェーンで、東海地方と首都圏に展開しています。訪問したのは日曜の午後7時前。店内はテーブル席のみです。先客は2組のみですぐに座れました。【名物カレーうどん】和風だしの効いた王道の味わい。辛さはほとんど無く食べやすいです。とろみが強めに作られているので、しっかりとうどんに絡みますね。そういえばうどんも太めです。少しだけ固めの茹で加減でコシもあります。次回は何かをトッピングしてみようかな。ごちそうさまでした。