筋肉喜ぶ高尾山坂道。
城見台の特徴
高尾山の登山道中腹に位置し、絶景が楽しめる展望台です。
八王子城本丸が見えるため、歴史を感じながら訪れることができます。
筋肉が喜ぶ坂道で、登山の休憩スポットとして最適です。
スーパー急な坂を登る必要あります下りは膝が痛い。
高尾山1号登山道中腹の辺り枯れた木の切り株から新しい枝が伸びていて嬉しくなります。
筋肉がこの上なく喜ぶ坂だよお。
八王子城本丸が見えるから城見台なのかと。落城の際の様子も見えていたのかと思うと、只々祈りを捧げるのみです。
高尾山の休憩スポットとしてオススメ。
雪のため展望なし。
高尾山の南北、両方見える。
荒いとしか感じない。
金比羅台から少し行った所にある。ベンチがあるので休める。
| 名前 |
城見台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
八王子城が見えるから城見台ということなんですが、八王子城址には見えるようなものはないし、何よりこう草木が茂ってたんじゃ展望もなにもあったもんじゃありません。ロケーション的にもまだまだ登り始めたばかりでゆっくり休むようなニーズはないでしょうし、「ここが城が見えない城見台か」とか言いつつ写真を撮るくらいですかね。