北海道厚岸産牡蠣、絶品体験!
かき小屋 厚岸水産 元城店の特徴
北海道厚岸産牡蠣が年中楽しめる、鮮度抜群の海の幸です。
マグロの心臓やレバーなど、珍しい部位が味わえるお店です。
生山葵を使った刺身など、素材の味を引き立てる料理が揃っています。
店内薄暗く雰囲気のあるお店でした。料理もとても美味しかったです。刺身盛りも一つ一つ丁寧に説明していただき、とても美味しくいただきました!わさびも自分で削るタイプで美味しかったです。全ての料理美味しかったですが、特に生牡蠣はクリーミーで絶品でした。豊田で生牡蠣心配なく食べれるのはここだけです!またすぐに伺いたいと思います☺️
牡蠣好きにはたまらないです。先日こちらで5500円のコース料理をいただきました^^ (写真は3人分です)1番楽しみにしていた生牡蠣ですが、こんなにでかいぷりぷりの生牡蠣はじめて食べました。お味もとっても美味しかった!牡蠣はもちろんですが、お刺身も本当に美味しい。ほかのお店のコース料理は量もチョロっとでうーんって感じのところが多いが、ここは1品1品しっかり食べごたえがありとっても満足しました。あとはお店の雰囲気もいいです。ガヤガヤした場所が苦手な方におすすめ!店員さんの対応もいいなと思いました。車で行く際は《元城駐車場》が1番近くていいです。フリーパーキングになるので、お店に駐車券を忘れずに持ってってください 。
本物の牡蠣を食べたくて、こちらにおじゃまさせて頂きました!牡蠣は、もちろん、とっても美味しかったです。夏の牡蠣は、卵が入っていて、ほんのりピンクで綺麗です。牡蠣フライをお塩で、食べたのは初めてでしたが、この食べ方が美味しかったです。タルタルソースもめっちゃ美味しいのですが、お塩が美味しくて、そればかりで食べていました。副菜のきんぴらごぼう、サラダ、漬け物は、お野菜の味が濃くて、とてもいい香りがします。素材の味を大切にして料理をしている感じがします。また、違うコースを食べに行きたいです。
無茶苦茶美味しくて 初めての五つ星です。厚岸の牡蠣はもちろん美味しいのですが、こだわりのお塩が色々あって カウンターで店長さんのお話し聞きながら楽しい時間でした。またラグビー観戦の時には伺いたいです✨豊田に来る楽しみが一つ増えました😆
母の誕生日に牡蠣が食べたいというのでコース料理食べに行きました。お店の雰囲気も落ち着いていて、店員さんも男性二人でしたがとても手際がよく、母とゆっくり楽しんでいたので料理ペースもゆっくりしてくださったり、とても気遣いが嬉しかったです。料理は3,960コースと刺し盛りを頼みましたが、女性二人で食べきれないほど満足感がありました。生牡蠣は夏は食べられないという印象でしたが、ここの牡蠣は全く臭みが無く四年物はものすごい大きさで感動します✨夏の牡蠣は卵をもってるのでほんのりピンク色でクリーミーな味です!!牡蠣好きさんは絶対食べてみて欲しい!今度はランチにも行ってみたいです❗
何度かお伺いしましたが、居酒屋としてとてもクオリティーが高かったです。牡蠣をはじめ海鮮類や他メニューが美味しいのは当然ですが、お酒も相当美味しい。生ビールがエビス「そこから銘柄変わったが関係なくとても美味しい」ハイボールも美味しいし。酒にとても気を使っているのかなと思った!「サーバー洗浄」「濃さ徹底」「グラス徹底」雰囲気もいいし、料理もいい酒も美味しい!居酒屋ではあまり揃わない条件が揃っているので、行く価値ありかと!
牡蠣立派でおいしくてまた行きたい。追伸。令和4年7月からランチはじまりました。カキフライ御膳。言うまでもなく美味しかった!
鮪のレバー、心臓、酢モツが食べられるのはココだけ!!!絶品です🤤穴子もオススメ!お酒なしでは語れない肴ばかりでハズレなしです👍店員さんや、お店の雰囲気も良く、いちげんでも気軽に入れました😁
初めて来ましたが、どれも新鮮で美味しかったです!牡蠣好きにはたまらないお店でした!また来ます!
| 名前 |
かき小屋 厚岸水産 元城店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0565-63-5373 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 17:00~23:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
出張でホテルから近く口コミもよさげだったので訪問しました。外観よりなかは暗めのおしゃれで落ち着いた店内です。カウンターもありゆっくりできました。4年もの牡蠣がとくにめちゃうまです。