深川営業所で親切な対応!
東京都交通局 深川自動車営業所の特徴
都営バス最大規模の営業所で、発着駅として便利です。
定期券発行窓口の笠井さんが親切に対応してくれました。
忘れ物に対する丁寧な対応が印象的でした。
定期券の購入で利用しました。担当の方の説明も分かりやすく、手続きもスムーズにすすみました。
今でこそ有明営業所があって路線の管轄が変わってきましたが、昭和の時代は殆どが深川営業所でした。そうそう、有明ガーデンで12月1日にオープンした、「こめらく」さん🍚🫖写真はごま鯖とアジたたきのせ🐟️わさびも絶品ですが、量はほどほどに😋✨
都バスの営業所、何気に利用してるバスの出発と終点です、安全運転、感謝です。
元交通局長ではとバスに天下った都庁職員に関する投稿が、「はとバス本社」に掲載されています。皆さんご確認下さい。
都営バスの定期券購入。
都営バスの営業所の中では最も大きい規模である深川営業所です。施設内には交通局の研修場やバスの整備工場があります。アクセスは錦13系統や東15系統の深川車庫前バス停です。
発着駅でもあり、時間が正確です。
子供がPASMOをバス🚌車内に、落としていたらしく、、こちらに引き取りに来ました。対応良かったです♪
通院先の、御徒町榎本クリニックから、かなり遠かった!私が、都バス内で、落とし物をして仕舞ったので、引き上げに、行った!
| 名前 |
東京都交通局 深川自動車営業所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3529-3322 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
不要になったPasmoの払い戻しをしてもらったが、それは慣れていないらしく10分くらいかかった定期券を購入している人はスムーズにやっていたから、定期券がついていないただのPasmoの払い戻しは駅でやってもらった方が良い。