沼津で味わう深海プリンの美味しさ。
沼津深海プリン工房の特徴
深海をイメージした美しいブルーのゼリーが魅力的です。
季節限定のフルーツプリンを楽しめる人気のスイーツ店です。
沼津港周辺で評判のインスタ映えするスイーツが揃っています。
店頭には長蛇の列。人気の理由は一目瞭然。青く透き通るゼリー層が印象的な「深海ブループリン」は、女性向けの商品ながら、ここ沼津が『ラブライブ!』の聖地ということもあってか、オタク風のグループも多数来店。中には「キタ━!」と甲高い声で盛り上がる、ベタなリアクションも耳に入った。今回はお持ち帰りで購入。翌日に味わってみたところ、ゼリー部分はラムネ風味で爽やか。なめらかなプリンとマッチしていて、見た目のインパクトだけでなく味のバランスも秀逸。価格も手頃で、リピートしたくなりました。
水深2500mで深海日本一を誇る駿河湾に面した沼津。深海魚水族館館があったりと、深海コンテンツが豊富な中で有名なのがこのお店。年始に来店したら凄い混みようで、近くのコインパーキングに停めるのもやっとだった。★深海ソフトなんだか「トリコ」に出てきそうなネーミングのアイスだけど、深海をイメージした水色がとても綺麗!ご丁寧に、深海ソフトと書かれたチョコの名札が愛くるしい♡味はラムネ味のソフトクリーム。ミルクとの相性もよくて、口に入れた瞬間のラムネ風味が爽快。★深海プリンラムネの爽やかな味とプリンの円やかさが調和。★塩キャラメルプリン塩キャラメルの甘さがいい感じ見た目良くて、味も悪くない深海お洒落コンテンツである事を確認出来た!
映えるスイーツ。ただそれだけ。と思いつつ女性連れだったので心ゆくまで映えたが良いわ。と来店。深海プリンをオーダー。もろちん写真映えはするのだけれど味も良いおプリンでした。深海をイメージしたゼリーは甘すぎず爽やか風味なソーダゼリー。合うのか?の疑問をよそに、しっかりとプリンと調和。プリンはトロトロ系のふんわり食感。粒感の残るゼリーとの相性も良い。SNS投稿用の写真スポットもあり高まる。記念に…と食べてみたが予想外に美味で並び直して土産用も購入。質実良いお土産だと思います。
今でおそらく7年ぐらい続いてるかと思います。熱海プリンの影響を受け、船井総研のコンサルが入って成功したお店(船井総研の事例紹介にありました)3年前(今も?)土日はとんでもない行列でした。ビジネス色は強いのですが、僕は熱海プリンよりはるかに好きなプリンです。何と言っても青いゼリーの部分が絶妙にプリンにマッチして美味。必ず沼津港で買って帰りたい商品です。で、連日並んでるはずですが、手早く買える攻略方があります!実はちょっと南に歩いたところに2号店があり、ほぼラインナップが変わらないにも関わらず空いてます!買うならこっちで買った方が早いです!
沼津港は〝聖地巡礼〟としての人気もあり若者で大賑わい深海水族館も楽しくて立派な太刀魚の干物など海産物も豊富ですから魅力満載な港町だと思いますただ…インスタ映えを狙ったカラフルな綿菓子など違和感を感じるお店も結構ありますきっと此方もそんなインスタ映えスポットのひとつだとは思ったのですが…あまりにも素敵な雰囲気だったので吸い込まれるように入店(#^.^#)深海プリンを美しく映えるように撮るスポットだけでなく、お店全体で神秘的な深海の雰囲気が楽しめるようになっていましたプリンは深海プリンだけでなく色とりどりカラフルなプリンもありました★深深海プリン(430円)深海に沈み込む海溝のように斜めになったプリン確かにカスタードとラムネ味のジュレが斜めになって美しい……ですが430円のお値段に見合った素材は使われていないと感じました海洋深層水を使ったプリンなのかと勝手に期待しすぎた私が間違っていました(^^;※小さなオリジナル紙袋が100円にも驚きました。
深海水族館を見学した後にお土産を物色。行列の出来た駿河湾の深海をイメージした鮮やかなプリン発見!見た目のインパクトに惹かれました^_^・深海プリン爽やか味のラムネテイストジュレ、バニラ風味の濃厚プリン生地、甘すぎないカラメルがいい感じで絡んでます^_^新しい味でしたので、また食べたくなる味ですね^_^
伊東へ遊びに行った帰り道うわさの深海プリンを買い求めに立ち寄った。ソフトクリームもなかなかのお味当日はコロナ禍も一服で大勢並んでました。
午前のみ販売のプリンとかあります。10時前からやってるのに、10時にならないと売れないらしいですけども。2号店まで歩いて行ける距離なので、限定のプリンはこっちで買って、アイスとかのその場で食べるのは2号店でってのがいいと思います。あっちは店外に座る場所がそれなりにありますので。
インパクトのあるキレイなブルーのゼリーが乗ったプリンは、見ているだけで楽しくなります。プリンはなめらかで、予想以上に美味しかったです。
| 名前 |
沼津深海プリン工房 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
055-962-9010 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
深海ソフトクリームを頼みました。前もって店員さんが「溶けやすいので気をつけてください。」と声がけしてくれたのは良かったですが、ほんとに溶けるのが早く、手がベタベタに...。味はさっぱりしていてよかったけど、もう少し溶けにくいソフトクリームになってほしいです。