海を望む最高の露天風呂。
ACAO SPA & RESORTの特徴
ウエルカムドリンクで迎えてくれる、心温まるサービスです。
17階のロビーから眺める景色は、まさに絶景のひとときです。
リニューアルされた海を望む露天風呂が、至福の癒しを提供します。
現地に着くまでは古臭いイメージがありましたけどチェックインしてみたらそれはなかったです。部屋から見える海と夜景の眺めは最高でした。送迎バスも出てるので便利です。スタッフの対応など良かったです。
ウエルカムドリンク頂きました。海に出れます、クラゲ注意です。ホテルのバスで、プールに行きました。かなり、下にあり帰りはキツイかった!夕食のバイキングは、マジック見ながら食べました。種類多く良かったです。
2021年5月4日に宿泊。ホテルニューアカオの、ロイヤルウイングではない方に泊まりました。内装がまたお屋敷みたいで美しく、オーシャンヴューの見えるダイニングu0026バーで、ウェルカムドリンクをゆったりいただきました(*´ω`*)お部屋はオーソドックスな和室でしたが、熱海の夜景を一望でき、露天風呂からも水平線が見え、まるで海の水面の上でお風呂に入っている感覚でした(*´ω`*)♥夜になると、バーにてクラシックの演奏が聴けるとのことでしたが、熱海の夜景を楽しみながらの演奏は、とても贅沢な時間を演出してくれました。家族連れの客層もいたためか、選曲も有名な曲が多い印象で、敷居も高くないのでどなたでも楽しめると思われます。朝ごはんは、メインダイニングにてブッフェをいただきました!洋食和食、どちらも種類が豊富で、見るだけでテンションが上がってしまいました。ほかにも、ホテルの従業員さんと朝の散歩をするコースがあったり、足湯に浸かりながらお酒をいただいたり、大変満足な旅になりました!
評価:4.6(92点)なので星5 広々としていて落ち着ける。海がとても近くにあり、海と温泉2つ同時に味わえる。また、海と一体化しているような不思議な感覚を感じられる。
なんとロビーは、最上階17階にある!崖にそびえ立つホテルです!部屋からはオーシャンビューが!ソファに座り、ボーッと海を見ているだけで、心が癒されます。露天風呂からも海が見えます!朝一にお風呂に行くと、清々しいですね!お湯は、少ししょっぱい!塩のせいか、肌がツルツル、滑らかに!朝食会場は、めっちゃ広い!ここは、オペラ劇場か!?高度成長激しいバブル期に建てられたホテルの底力を見た気がします!朝ごはんは、和洋バイキング!普通に美味しかったです!熱海駅からは、遠いですが、送迎バスがあるので大丈夫!途中、サンビーチでも下ろしてくれます。もっとゆっくり過ごしたかったなぁ!あっという間の1泊2日でした!また来たいですね!
2018年にリニューアルした海を眺めながらの露天風呂はとても良いです。お湯も熱すぎないのでずっと入ってられます部屋や食事会場はブラタモリでも放送されてましたが、昭和のバブル感を感じさせます部屋や庭から観られる錦ヶ浦は絶景です。
この値段で(13750)これだけのクオリティーなら、何も文句もありません。15階の新しい温泉は、確かに眺めが良かったですし、夕食も十分良かったです。春を満喫することができました。お風呂は3回も入ってしまいました。朝は一階の露天風呂に入りましたが、他にだれもいなくて、波音を聞きなごら湯船独り占めで、チェックアウト前に贅沢な気分になれました。
熱海駅から、送迎バスに乗車して海沿いをかけると、ニューアカオホテルがあります。バスを降りホテルに入館すると、熱海が一望できるロケーション😆お部屋は、昭和の香りを漂うノスタルジックな哀愁を感じさせ、目の前が熱海を一望…波のサウンド等心が安らぎます☺️圧巻は、15階にある【大浴場スパリムニシキ】です☺️夕暮れや日の出共に熱海を一望しながらの温泉は、【格別】だ❗と申し上げておきたいです。他にアカオハーブu0026ロ―ズガ―デンや夏季限定オ―シャンプ―ルや海釣り体験など、ニューアカオホテルならではの企画が、用意されているので、是非一度足を運んでみてください👍
ホテルニューアカオに、泊まりに来たら、スパリウムニシキに入らないと、湯ぶねにつかりながら沖の海を見るのも最高です露天風呂も最高ですねぇ癒やされます。
名前 |
ACAO SPA & RESORT |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昔ながらのニューアカオがコロナ禍で閉館した事も知らず、今回のアート企画を知り慌てて出掛けました。素敵なイベントでした。出来ればTシャツとかタオルとか、そういう物も受付付近か、もしくは旧館などで販売して頂けたら売上げ貢献できたのだけどな。会場でたまたまお会いした方々も、今までの宿泊の思い出などを振り返りながら閉館やイベントを知らずに慌てていらしたようでした。期間延長されたようですが、もう少し延長して欲しいくらいの気持ちです。