昔ながらのスパゲッティ屋さんへ。
スパゲッティの店15丁目の特徴
デートにぴったりと評判の、落ち着いた雰囲気のスパゲティ店です。
昔ながらのスパゲティが楽しめ、特にカルボナーラが美味しいと人気です。
会社員時代から通う常連客も多く、家庭的な雰囲気が漂っています。
デートにぴったりのお店❤️というイメージ。店の前に車3台ほど停められます。ランチセットはパスタにドリンクとサラダがついています。単品もリーズナブルです。
久しぶりの訪問定期的にランチで伺っています。どの料理も美味しいですけど、キノコトマトクリームをチョイスやっぱり美味しく頂きました。
味はとても美味しいですが、シェフとお婆さんの関係性がいつもギスギスしていて、見ているのが怖いです。
悪くはありませんが特筆すべき旨さもありません。適当な軽いサラダに茹で芋少々、バケット少々と飲み物をつけたタラコスパやベーコンのスパが千円を超えます。正直高い。それでも近隣に競合もないので成り立っている感じです。付き合いで行きましたが今後も自分の意志では行かない店です。
開店AM5時と概要にあったが スパゲッティ15丁目店頭で確認すると やはりAM10時30分からだった。2021,9入口階段の高さの段差あり。車椅子ユーザーは、介助者複数を要する。(力持ちなら一名か)円山公園駅や西18丁目駅から 散歩しながら 大通り公園や中心部を目指している時、初めて訪問した。和風のスパゲッティメニューが多い。青ジソ仕立て・納豆・浅蜊などトマトソース以外でも 手頃なスパゲッティランチが 摂れる。桑園地区の固定資産税や店賃を考えたら 妥当なコストパフォーマンスだと思う。喫煙可?訪問中 喫煙者は 見かけなかったが 。喫煙を咎めるレビューあり。そこそこ利用者がいたので 店舗内での喫煙は 止めた。covid―19感染対策で換気していても 喫煙者には、肩身が狭い世間の状況だ。
味のわりには!高いですね❗️
なによりコスパが悪いし、それほど美味でもない。愛想がないのは正解で、他の口コミどおり。居心地も当然良くない。一回行けば分かる。
出張中ランチ行きました。込み合っており、店内から怒号が飛ぶなど、落ち着きませんでした。味と値段、雰囲気考えると進んで行こうとは思わないです。
昔ながらのスパゲティ屋さんで美味しくて店主も凄く愛想が良くて居心地の良いお店味も麺も昔ながらのお店ですね。
| 名前 |
スパゲッティの店15丁目 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
011-643-9789 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 10:30~20:30 [日] 定休日 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
他の方の高評価が理解出来ませんでした。味、量、価格、対応、駐車場、どの項目も私には平均以下でした。ランチに上司と伺いましたが申し訳ない気持ちで帰りました。