熱海ミニ横丁で酒の旅。
伊豆半島合同会社 / 熱海ミニ横丁の特徴
熱海駅から少し歩いた場所に位置する居酒屋です。
お酒の瓶がずらりと並ぶ、種類豊富なお店です。
海へ向かう途中にある、オープンな雰囲気のお店です。
熱海駅から商店街を抜けて、少し歩いたところにある熱海ミニ横丁店内にはお酒の瓶がずらりと並んでいて、お酒の種類が豊富なのが一目でわかります。ただ、グラスは小ぶりで、生ビールはなく瓶や缶での提供でした。料理は、おすすめではなかったのですが「炙り〆鯖」が、炙ったものと炙っていないものが両方楽しめて、どちらも美味しくて大満足でした。一方で、お店のおすすめである「焼き鳥」は、期待していた味とは少し違って、あっさりとした味付けで「究極の焼き鳥」という謳い文句とは、少しギャップを感じたのが正直なところです。全体的に、観光地価格で少しお高めに感じましたが、お酒の種類が豊富なので、お酒好きには楽しめるお店だと思います。
店内に並べられているお酒に惹かれて入店。おつまみとしてイカを頂きました。ここまで大きなサイズを食べたのは久々な気がする。時間が無くてゆっくりできなかったのでまた訪れます。
熱海はしご酒旅行でお伺いしたのはこちらの居酒屋さん。メニューがとにかく豊富でびっくり。お酒だけで100種類以上はあります。お値段は正直観光地価格。生カラスミという珍しいメニューがあり1,848円というお値段でしたが注文。提供されてあらびっくり!本当に生カラスミ。ただ、見た目はちょっと小さすぎてこれで2千円弱かとビックリ。まあ観光地価格ですな。鳥飼のソーダ割りは1,298円。東京でも銀座価格です笑ただ、接客は明るく丁寧だし楽しい時間になりました!▽--------------------------▽○店名熱海ミニ横丁○食べログ評価3.30(2025/05/05時点)〇熱海駅徒歩16分○予算¥4,000/1人○静岡県熱海市咲見町7-33 ユニオンビル 1F○決済手段:現金○営業時間[月]11:00 - 18:00[火・木・金]11:30 - 21:00[水]11:30 - 16:00[土]10:00 - 21:00[日]10:30 - 19:00※定休日: 不定休※喫煙不可△--------------------------△【予約可否】可能【オススメ利用シーン】友人、同僚、恋人【混雑状況】祝日16:50時点で満席率9割。運良く入れました【注文】◆生カラスミ¥1,848◆かに味噌¥968◆枝豆¥418◆鳥飼 ¥1,298◆虎斑霧島¥858◆日本刀 ¥858
駅から海へ歩いていく途中にあるオープンな居酒屋さん。お酒の種類が豊富で、迷ってしまうほど。おつまみは小ぶりですがちゃんと美味しかったです◎珍しいお酒もあるし、その圧倒的な数の中から選ぶのはとっても楽しかったですˊᵕˋご馳走様でした♡
| 名前 |
伊豆半島合同会社 / 熱海ミニ横丁 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0557-82-2588 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒413-0019 静岡県熱海市咲見町7−33 ユニオンビル 1階 |
周辺のオススメ
観光で熱海を以前から熱海を訪れた際に見かけて立ち寄ってみたかった熱海ミニ横丁に初入店。横丁と言う名の通り程よい空間に、温故知新な懐かしい雰囲気。料理は地魚や干物、串焼きなど、熱海らしい食材を使ったメニューが並び、特に今回、食べたイカ焼きは伊豆らしい品では最高でした。