熱海の桜並木で贅沢な天ぷら。
てんぷら 鶴吉 atami tempura restaurantの特徴
熱海銀座通りに佇む釜鶴直営の天ぷら専門店です。
地物の魚を使った揚げたて天ぷらが味わえます。
川沿いのロケーションで、散策の合間に立ち寄りやすいです。
最高でした。カウンターでいたさんの手元を観ながら、ワクワク待つのがいいですね。笑わないいたさんですが話すと面白い。
熱海銀座商店街から歩いてすぐの場所✨川沿いに桜の木がたくさん立ち並び、景色がとても良く、お店からも素敵な景観でした。コース料理を頼みましたが、ウニの天ぷら、白子の天ぷら、締めの天丼等、、、どれをとっても最高の味でした!職人気質のご主人に、愛想の良いおかみさんと、対応もとても良く、幸せな時間を過ごしました!また熱海に寄った際にはまた来ます!
2024年1月にランチで伺い、プチ贅沢天ぷらコース 「瑠璃」を注文。ドリンクにはノンアルコールビールをオーダーしました。天ぷらは才巻海老、旬の野菜、イカや魚などいずれも食感がからりと揚げられていて美味しかったです。衣は比較的厚めに感じました。食べ方は藻塩、天汁のほかに特製ポン酢が用意されており、味変も楽しめました。店内後方の窓からは川沿いのあたみ桜を目にすることもできました。あたみ桜がほぼ満開の季節だったためか、店内は満席で賑わっていました。
今回は2回目の来店です。ランチの瑠璃(1名/4
ふらっと、入ったら名店でした。静かな落ち着きのあるいいお店でした刺身付天麩羅御膳を頂きました。美味の一言。
熱海銀座通りにある干物専門店「釜鶴」の直営天ぷら店。美味しい天ぷらを落ち着いた雰囲気で食べることができました。釜鶴さんでお買い物をしている時に、ランチが美味しいお店として紹介していただきました。
何食べても美味しい!
昨年、釜鶴さん五代目に勧められ今月8日に伺いました。私は海老やかぼちゃ等、好んで食べません。今回、天婦羅とお刺身のランチセットを頼みました。最初に先付、次に天婦羅、海老の頭を出され濃厚なみその味にびっくり。その後、身の部分を食べ、身がぷりっぷりで美味。感動したのが、さつま芋の天婦羅です。私は、幼い頃は食べていましたが、大人になりあまり好きではありません。釜吉さんで食べたさつま芋は、感動的な食感と絶妙な甘みです。料理長さんの熟練の技を感じました。揚げ物と言うより蒸し料理に近いと思います。最後に単品で、天茶です。自分好みで、塩やわさびで味付け出来るのが良い。更に感銘を受けたのが、女性スタッフの丁寧な接客です。料理の出し方、食器の下げ方や料理の説明、特別な事はありませんが、とても自然体、私達家族は癒されました。この様なご時世、出かける事もままならない中、大変心が和まれました。担当2の方ありがとう。
一つ一つ揚げてくださいます。次はカウンターで食べてみたい!
| 名前 |
てんぷら 鶴吉 atami tempura restaurant |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0557-86-2338 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:30~14:30,17:30~21:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒413-0015 静岡県熱海市中央町11−1−11−1 11-1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
とても軽い天ぷらで珍しいお野菜もあり、美味しくいただきました。途中で口直しにお新香などがあると尚良いかと思います。