ラブライブ聖地、ヌーマーズへ!
ゲーマーズ沼津店の特徴
ラブライブ!グッズが豊富で、聖地的な存在感があります。
ヌーマーズの愛称で親しまれており、親しみやすい雰囲気です。
津島善子ちゃん店長の仕業で、Aqours推しの品揃えが魅力的です。
沼津でも有名なあの堕天店長がいるゲーマーズ今回は絶対何も買わないって決めてたのに気が付いたら8000円消えてた…恐ろしい玲ちゃん沼津っ子としてちゃんと扱ってくれて微笑ましかったです。
ラブライブサンシャインのファンの方はここに行く事を強くおすすめします!!!
ゲーマーズ改めヌーマーズ。実質的にラブライブ専門店です。メンバーの誕生日にはバースデーコーナーが設けられるます。
普通のゲーマーズではなく、ほぼ全部ラブライブ商品です。店内8割ラブライブ、そのうち半分Aqoursなので、おそらく品揃え日本一。こういう専門店があると便利と思う、買いたいならこっちに来れば良いってこと。
今からでもアイドルになれますかね。
ラブライブグッズを多く扱ってる聖地的な店舗。サンシャインファンの方は是非お立ち寄り下さい。4種類のスタンプ、バッチも置いてますよ。
一部の人達(私もその一人)からヌーマーズの愛称で呼ばれているお店。お店は小さいけどラブライブグッズいっぱいです。
うーん…一応沼津の顔の一部となっているんだよねバイトと社員店員さん元気無さすぎだよ。あれじゃお通夜だ会計をした男性店員は蚊の鳴くような声だし。
ラブライブサンシャインの聖地沼津のゲーマーズ津島善子ちゃん店長の仕業で取り扱う品がAqours推しになってまふ看板もヌーマーズリトルデーモン店と書き換えられてますた。
名前 |
ゲーマーズ沼津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-952-1122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

店の前では永久hoursがずっと流れています。一番左の棚は書籍、その隣の裏がLiella!でその後ろが虹ヶ咲でその裏が蓮ノ空でした。その裏はCD類となっています。そして一番奥にAqoursのコーナーがあります。去年の11月にラブライブ!シリーズを好きになり、何度も訪れていますが、毎回書籍もCD類も一部を除きラブライブ!関連の本やCDか、ラブライブ!シリーズのキャストの本やCDです。つまり、ほぼラブライブ!シリーズで埋め尽くされている店ということです。ラブライブ!シリーズのファンは絶対に行かないと損をする店です。