贅沢ランチで美味しいひととき。
Petit Bonheur(プチボヌール)の特徴
ランチコースは2種類で、どれも美味しい多彩な選択肢が魅力です。
薪ストーブやピアノのある落ち着いた雰囲気で贅沢な時間を楽しめます。
佐野市のホテル三吉野別館に併設、コスパの良いボリューミーな料理が好評です。
事前予約で行きました♪初めて集まる職場の4人の会で、美味しい食事とおしゃべりを楽しみましたランチコースは2つAコース1400円はメイン、パンorライス、ドリンクBコース1700円はそれにスープとデザートが付きます4人ともBコースを選択それぞれに多彩な選択肢があって、どれも美味しそう私はキノコのポタージュ、チーズインハンバーグ、サラダ(パンorライスのラインナップにサラダもあって、空腹じゃなかったためサラダをチョイス)、イチゴのタルト、プラス料金でグラスワインを選びました別料金でデザートの際ホットコーヒーもプラスどのお料理もめちゃめちゃ美味しくて、薪ストーブもピアノもあって、贅沢な時間を過ごすことが出来ました♪12:00予約から14:30までいても、スタッフの方は気持ち良く対応してくださいましたおすすめのお店です♪
ランチコースをオーダーしました。ボリュームはとてもよいです。男性にも十分です。ひとつ気になったのが料理の提供がとても遅かったことです。レストランに12:30ごろ入りメニューを持ってくるまでに10分待ちました。またすべての料理がでるのが遅く、食べ終わったのは午後2時でした(食べるのが遅い訳ではない)理由は平日でフルメンバーてはないからだと思いますが。I ordered one lunch course. volume is very good. It's enough for men.Taste is normal so nothing to note.One thing I'm worried about is that the serving is very slow.I entered restaurant at 12:30 and waiting 10 min to brought menu. Also the serving for items were late then finished eating after 2pm (not too late to eat)I thought it's because not full member due to weekday.
仕事でこのホテルによく泊まります。過去に2回くらいレストランを利用しました。佐野でこの雰囲気とこのクオリティのお店があることにビックリしました。夜の値段設定は渋谷辺りで食べるイタリアン並で結構強気です。その分、お店の雰囲気と味で値段分はあると思います。レストランで食事し、ホテルの新館に泊まり、個室露天風呂に入る。デートプランには適だと思います。
ときどき使わせていただいています。とても落ち着いた雰囲気で、穏やかに過ごせるので気に入っています。ピアノの音色も心地良いです。
お弁当のリピート一番です🎵石窯や気の野菜の付け合わせも美味しいのです。牛タン弁当は贅沢したいときに、ピザ、ゴルゴンゾーラ、はちみつつけてデザート感覚でおすすめします。
宿泊ホテルに併設されていたイタリアン。あまり期待してはいなかったのですが、予想以上にしっかりとしたイタリアンが提供され、嬉しい誤算でした。手長エビのリゾットは、特に美味しかった。
1500円前後でランチが食べられる。静かで、ゆっくり出来るのでお勧めします。
佐野市のホテル三吉野別館の敷地内。土曜もランチメニューがありとても良い雰囲気のレストラン。ランチはメイン等選択するスタイルで、スープとデサートか付くと1500円、付けないと1200円とリーズナブルで美味しい。佐野市はラーメン以外もたくさん美味しいお店あるよ!の一軒。
・牛タンステーキ美味しさ抜群・デザートのアイス、ケーキも美味また来ます。
名前 |
Petit Bonheur(プチボヌール) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0283-22-2273 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

先日、2年ぶりにランチで伺いました。お洒落な店なので、平日でも混んでいました。ドルチェ付きだと1900円位。好きな、きのこのポタージュスープとゴルゴンゾーラのピッツァがあったので注文。ドルチェはいちごのタルトにしました。美味しかったです。