地下の幻想空間で全米粉スコーン。
CAFE KICHIの特徴
落ち着いた雰囲気の古民家カフェで贅沢な時間を過ごせます。
エチオピア産の水出しアイスコーヒーは爽やかな飲み口が魅力的です。
静岡県産の甘夏を使用したふわふわシフォンが絶品です。
3度目の入店です。イングリッシュスコーンの焼き上がりの香りがとても良く、ひと口食べた時の風味が最高です。それからチーズケーキを初めて注文しました。まさに自分が何年も探し求めていた理想のチーズケーキです。口当たり濃厚で、味も本当に美味しい。飲み物の熱海だいだいアイスティーも大好きで、今のところ毎回これを注文します。ついつい長居してしまいます。
オシャレな雰囲気のお店。1人で入店。2階席満席のため1階の4人掛けテーブルへ。オーダーして待ってる間、2階のお客様1名お帰りに。そこへ4人グループのお客様が。空いた2階の席は2名用との事で、スタッフのお姉さんがお断りに。私、1人だったので「私、上行きますよ?」と席を移動。2階もこれまた素敵な空間。のんびりするにはとても素敵な所。席の移動のお礼か、クッキー1枚添えて下さいました。気持ちが嬉しいですね。食事は黒米入りパンの桜エビ、しらすのトーストを。パンがとても美味しい。オシャレで美味しくて癒されるお店です。
落ち着いた雰囲気のカフェでとてもよかったです。店内は非常に趣深く、デザインがとてもお洒落でした。抹茶のシフォンケーキも美味しく、コーヒーによく合いました。また行きたいと思います。
📌メニュー▪︎水出しアイスコーヒー▪︎甘夏シフォン📌レビュー熱海駅付近の木造一軒家の古民家カフェ▪︎水出しアイスコーヒー生産国は、エチオピア🇪🇹精製方法は、ウォッシュド☕️エチオピアのフローラルな香りマイルドな苦味と爽やかな酸味飲み口はスッキリ雑味なく美味しいアイスコーヒーゴクゴク飲めます😋▪︎甘夏シフォン静岡県産の甘夏を使用ふわふわのシフォンは、生地の柔らかい質感、すっきりした甘さと程よい酸味甘夏の爽やかな香りが鼻を抜けます古民家をリノベーションした店内落ち着いた空間は時を忘れるくらいのんびり過ごせます週末になると混みますので、平日に行けるとゆっくり過ごせると思います。
とても混んでいて滞在は一時間半制にしているようで、予約して空いてから電話で呼んでもらえました。店内はお洒落でとても落ち着ける空間です。シフォンケーキと紅茶を頂きました。紅茶がポットなのが嬉しい。
正直安くはないですが、とても美味しい飲み物とデザートが食べられます。2日連続で伺い、その中でショコラは感動的な美味しさでした。フォークで切ってみると崩れやすかったのでパサっとした感じかなと思ったのですが、そんなことは一切なく、口に入れると超しっとりしており生チョコを食べているかのような感じでした。非常に美味しく、クリームやバニラアイスとの相性もバッチリでした。また熱海に来たときに食べたい一品です。2022年1月末時点では、90分制でした。あんバターパンの行列が目印です。
原材料にこだわっててスイーツも優しい甘さで美味しかったです🍰雰囲気もいいですね!2階席を利用しましたが、静かすぎて机のギシギシですら音が出ると気まずかったので音楽などを流してもらえたらもう少し居やすいかなと思いました💦店員さんも親切で優しい丁寧な方でした♪駐車場はないので近くのパーキングに停めて行きました(^^)
コーヒーも美味しくお店の雰囲気もとてもいい2階のトイレは味が出てます2階の席でゆっくりするのも良いです。チャイはスパイシーぶりは少したりないかも。
熱海のアーケード商店街にあるマル天屋さんのお店の場所を横道に入るとあります。古民家を改装したお店はとても雰囲気が良く、二階は親戚の家にいるような感じで時間がゆっくりと流れます。深煎りの珈琲がとても美味しいです。
| 名前 |
CAFE KICHI |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0557-86-0282 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~15:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平和通り名店街と仲見世通り商店街の間にある古民家カフェ店内に入ると、少し幻想的な空間です地下への階段があり、気になりました・スコーンイングリッシュスコーンと全米粉スコーンを注文しましたが、どちらも熱々サクサクで生クリームと季節のジャム(苺)と良く合います特に全米粉スコーンが良かったです・スパイスチャイ甘味のない本格チャイですが、頼めばガムシロップを無料で追加できます甘党には必須です。