三宅島の椿油とお酒、懐かしのカオス感。
サトウ椿(つばき屋 佐藤油店)の特徴
椿油コーナーがあり、看板に引き寄せられるお店です。
三宅島の椿油と地元のお酒が揃っています。
店の雰囲気はカオス感があり、楽しい体験ができます。
店内が薄暗く入り難さを覚えますが、駅のお店では見当たらない静岡のお酒が置いてました。みかんのワインや巨峰のスパークリングロゼ等。お土産にお酒を購入する際は検討してもいいかもしれません。
椿油を買いに行きました。…どう見ても酒屋さん。看板は椿油。ちゃんと目当てのものは買うことができました(笑)
椿油の看板見て入ったら酒屋さんどこにあるかというと入って左側に椿油コーナーが店の雰囲気のカオス感とおいちゃんが優しいから大負けに負けて星5にしときます笑。
三宅島の椿油と地元のお酒売ってます。
| 名前 |
サトウ椿(つばき屋 佐藤油店) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0557-81-2575 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
クレヨン王国懐かしいですクレーンでひよこをとれたら子供が喜びました。