富士山湧水の柿田川豆腐、極上満喫!
食事処かわせみ本館の特徴
豆腐をメインにした松花堂御膳が楽しめるお店です。
柿田川の公園内に位置し、静かな和風料理を提供しています。
予約制で、ゆったりとした落ち着いた雰囲気で食事ができます。
接客、料理、雰囲気文句なしのお店です。2025/4/1、雨の中で来店お客さんは自分1、豆腐ステーキ定食をいただきました。ただの豆腐ステーキと侮ることなかれ。これは必食です!いろんな野菜が盛られた鉄板に載せられた豆腐ステーキと、甘辛いソースの相性は抜群!輪切りレモンと胡椒の散らされた豆腐と丁寧に調理された野菜で、ご飯がどんどん進みます。素晴らしいのは、豆腐をメインに食べていて飽きないように野菜の種類(ミニトマトの酸味、ししとうの辛味、たまねぎの甘み、どれも豆腐に合います!)や添えられたレモン・胡椒できちんとアクセントを付けて、食べ飽きないような工夫がなされています。香の物も4点あって、食べる人が楽しく食事することを丁寧に考えているんだなぁと伝わってくる内容です。また接客レジのお姉さんも愛想が良く、丁寧に対応してくれました。お店も清潔で、窓からは公園の景色がよく見えます。柿田川湧水公園に訪れた際にはぜひ、行ってみてください!
富士山からの豊富な湧水を使い宮城県産の大豆でつくった柿田川豆腐を食べられます。さっぱりした豆腐で超美味でした。湯豆腐、田楽ともリーズナブル。豆乳や豆腐アイスもかなりよかったです。
柿田川の名水を使用したお豆腐料理店建物から風情があります。バスツアーの団体も昼食に入られるけど個人の客間とは別になっており、広くてゆったりのんびり出来ます。GW5月3日に行ったのでさぞかし混み合うとお電話で予約をしてから向かいました。営業時間は11時から14時まで。靴を預けて入るとお庭がよく見えるお座敷になっています、椅子ありのテーブル席なので有り難いです。「柿田川百年水豆腐と松花堂弁当」2,310円しか選べなかったのでこちらを注文。お豆腐は冷やっこか湯豆腐を選べます。ここは湯豆腐で。食前に少量の豆乳がありこの豆乳の濃厚さと甘みがとても美味しかったです。豆腐は卓上の甘露醤油、ワサビ塩でも味足しが出来て、個人的にはワサビ塩がお豆腐を美味しく食べられました。湯葉を焼いたもの、天ぷらもタコの煮物も少しずつを沢山食べられて満足です😋ただ、お豆腐一丁まるまる出るのでかなりお腹いっぱいです。最後に出された豆腐40%の豆乳アイスがまるで豆腐。豆腐は無限の食材だなあと我が家の晩ごはんレシピをあらためて考えさせられました。こちらのお店へ行く方法が三島神社から徒歩、距離感がわからずよく歩きました。予約した時間に間に合わずお電話を入れてお席の確保をお願いしてたどり着いた時にはその方が迎えてくださり、歓迎してもらいました。遠く歩いてでも価値のあるかわせみさんです。
雨の日曜日13時頃、訪問。呼び鈴を押し店員さんに「予約していませんが食事がとれますか?」と伺ったところ仲居頭と思われる人に確認後、笑顔で快諾。店内に靴を脱いで案内されました。テーブルは4名掛けが18テーブル。ランチは松花堂弁当(1650円)のみで湯豆腐か冷奴のみ注文時に選べます。料理が出るまで約10分。(公園の順路になっている)お庭を縁側から見てみたり、テーブルに置てある正油・塩・料理の説明と、セルフの水とお茶を飲んで待ちます。薬味・塩・だし正油は全部たのしみました。味噌汁は赤味噌。天麩羅に新たまねぎのかき揚げ・長いもののりまきあげ・漬物などなど少しずつではありますがどれも美味しく頂きました。その中でも染み入ったものはご飯の塩味・何処までもすっとはいるお水・豆腐より濃厚な豆乳・食後に出てくる豆腐のアイスです。基本的は予約をして入口・玄関前の名札に名前を確認して入るのが正しいと思います。
松花堂御膳を頂きました。豆腐が非常に美味しかったです。食事するのに際し、ご配慮頂きありがたかったです。座敷に椅子・テーブルで食事できます。
松花堂弁当 松 を予約。古民家でゆっくりランチを頂きました。お豆腐が冷や奴か湯豆腐選べます。お値段1650円はお得かと。2人で3300円なのでお財布にもやさしいです。デートのお昼に。9月から2090円に値上がりと聞きました。今のうちに。薄衣の天ぷらなど美味しかったです。お食事後は公園の散歩もおすすめです。日曜は団体客が利用しがちなので時間をずらして予約することもおすすめします。教えてくれますので予約時に確認しましょう。専用の無料駐車場があるらしいのですがわからなくて有料の駐車場に停めました。200円です。
以前お客さんの昼食で立ち寄ったのが初めてでした。豆腐メインの松花堂弁当ランチ。豆腐の美味しさに友達にも食べさせたく予約させていただきました。
お豆腐(冷奴or湯豆腐)+松花堂弁当+お豆腐アイスで1500円(税抜)のワンメニューだった。お豆腐のお醤油にもう少々工夫が欲しいかな。雰囲気とコスパでまあまあ良し。(観光施設でなかなかこの値段で食べられないので)
豆腐づくし大満足です。
| 名前 |
食事処かわせみ本館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
055-973-7700 |
| 営業時間 |
[金土日月火木] 10:00~16:00 [水] 定休日 |
| HP |
http://www.kakitagawa.net/app-def/S-102/kameya/?page_id=15#honkan |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
柿田川公園にあるお豆腐屋さん。おかずも種類があり見た目以上に量があってお腹いっぱいに😁誘われなきゃ行かないなぁ~と思いながら体に良さそうな食事を美味しく頂きました。お手洗いに続く縁側には赤い絨毯がひかれ、キレイに整った中庭が見えますよ。店員さんもとっても丁寧。和風な店内はとってもオシャレ、和室の畳にテーブルに椅子で何だか明治時代にタイムスリップしたみたい。観光ついでにコチラでの思い出作りもいかがですか❓