心から美味い懐かしサンド。
きっさ姉妹の特徴
昔ながらの懐かしい雰囲気で、心温まる居場所です。
やさしいママの淹れるおいしいコーヒーが楽しめます。
美味しい本多製パンを使用した絶品メニューがあります。
デラックスサンドのハムとタマゴの半分サイズとコーヒーを頂きましたタマゴは注文受けてから焼きます、昔懐かし本当に美味なサンドイッチでした決して高級パン屋の味ではありません、ただただ懐かしく心から美味いなあ〜と感じる不思議な美味さでした何故半分サイズにしたんだろう?と後悔しています次回は通常サイズと野菜ジュースを頼もうかと思っています。
タマゴと野菜トースト美味しい。量が1人前か半分で選べるのがありがたい。ありそうでそういうの少ないから。近所の人達の憩いの場って感じでのほほんとして癒される。コーヒーも美味しい。
築地口に行った際、目がつく店名に引きよせられて立ち寄ってみた。姉妹という名は喫茶店につけるイメージとはかけ離れている。中に入ってみると姉妹らしき女性は見当たらない。どうやら姉妹で経営していたのは昔の話のようだ。珈琲は名古屋独特の風味。昼はサンドイッチのみで、ハムタマゴ野菜の3種類入っているスペシャル、2種類のデラックスがあるが、皆リーズナブルで美味しい。築地口には味のある喫茶店の宝庫。また足が向きそうだ。
昔ながらの喫茶店です。
なんとなく足が向いて入ったお店でしたが大正解!サンドイッチはパンはふわふわ、野菜は新鮮、玉子も多分ちゃんと注文受けて作ってました。ママ特製の生ヤサイジュースは、飲みやすくて美味しかった!何を入れているのか謎ですが、また飲みたくなる味でした。お店の人も、店構えも雰囲気が良くて、また近くに来たら行きたいです。
やさしいママの淹れるおいしいコーヒー。モーニングはトースト一枚かゆで卵。
すごく美味しい…!こういう昭和感の溢れる喫茶店は初めてだったのですが、挑戦して入って良かったです。
美味しい本多製パンを使用しているので非常に美味しい。コーヒ特に味、香りが良い毎日が楽しみ。
1月1日から営業されてます。いわゆる昭和の喫茶店です。すごく落ち着く雰囲気のお店で近くに来たときにはいつも立ち寄ってます。
| 名前 |
きっさ姉妹 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-651-6867 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昔ながらの喫茶店です。店の前のミドリガメがかわいいです。雰囲気◎