朝6:30開店!
Atomic Yard by Koto Cafeの特徴
朝6:30開店で、モーニングの選択肢が豊富なカフェです。
自家焙煎のコーヒーや日替わりランチが楽しめて満足度が高いです。
カリカリのからあげ定食やハヤシオムライスが評判の美味しいお店です。
あさ6:30開店が最大のウリ。日曜の早朝はシニア層がマッタリとしていました。外にイスがあってゆっくりと喫煙できるみたい。早朝何度か行きましたが熟女たちのワイガヤが無い。カウンターとかテーブルとかカーテン仕切りの席とか色々あって居心地が良いです。シニアの結婚相談?のかんばんもひっそりとありました。
道路に面しておりとても入りやすいです。店内は清潔感がありセパレートがあるのでプライベートな時間を過ごしやすいかもしれません。
色々モーニング行きましたが、飲み物代だけでトースト1枚、茹で卵、サラダ付きは安いです。席と席の間にコロナ感染のためか生地が吊るされていますが、プライベート空間が確保されていて居心地いいです。野暮ったくないのもいいです。たいしたことではないですが、トイレが和式で用を足すのが様式になれてしまった自分としてはしんどいです。
おはようございます。お疲れ様です。今日は会社が三連休の為、ちょっとした用事で地元の岐阜県多治見市に戻る途中に愛知県豊田市のKOTO-KAFEに来ました。モーニングセットは2種類です。①A.SET(ドリンク、トースト、ゆで卵、グリーンサラダ)ドリンク代のみ②B.SET(ドリンク、トースト、ゆで卵、ジャム、ポテトサラダ)ドリンク代+50円以上です。僕が注文したのはBセットです。美味しく頂きました。#愛知モーニング#豊田モーニング#豊田カフェ#kotocafe #西三河モーニング街道。
いつもの茶店☕が休みだったので近場の茶店☕です。でも、同じ位結構のボリュームでした🧔
からあげ定食が、カリカリに揚がっていて赤だしもついて美味しかった。
休日にバイクで寄るのが定番。関東方面に単身赴任中なので、最近はご無沙汰でした。モーニングがたっぷりなんで嬉しいです。自家焙煎の珈琲もいいですね。
量が多かった、、、。
居心地がよい。日替わりランチはとろとろオムライスにカレー。
名前 |
Atomic Yard by Koto Cafe |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0565-32-1768 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2022.10.10 追記久しぶりにモーニングに行ってきました。以前よりもちょっぴり値上げしていました。そしてドリンクの種類がだいぶ少なくなっていました。今回はカフェオレ450円にポテトサラダ付きのBセット+100円🥗以前はこれが50円でしたね。食パン1枚だったのが厚めの食パン1/2枚に。ポテトサラダも心なしか前より少なくなった気が…カフェオレの値段は上がってないですが、コーヒーが値上がりしてカフェオレと同じ値段になりましたね。どこもかしこも値上げラッシュなので致し方ないか…ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー豊田厚生病院近くの155号線沿いにあるカフェ。だいぶ前にランチに行ったっきりでモーニングは初めて行きました。朝は6:30からオープンしているので仕事前にもサッと寄って行けるのは嬉しい。平日の朝8:30頃に行った時には駐車場は軽トラや車が結構いっぱいで、店内はお年寄りのお客さんで賑わっていました。ドリンク代のみのAセットはトースト1枚・ゆで卵・グリーンサラダ+50円のBセットはトースト1枚・ゆで卵・ジャム・ポテトサラダ今回はカフェオレ450円+50円のBセットにしました。いちごジャムをつけた美味しいトースト1枚にゆで卵ポテトサラダもボリュームがあってカフェオレもマグカップになみなみたっぷり✨充分お腹が満たされました✨仕事のお客様からKOTO-CAFEさんは本間製パンの良いパンを使ってるよと教えていただきましたよ🍞ワンコイン(コーヒーならワンコインでお釣りが来る)でこれだけ満足できるのは私の中でのモーニングランキング上位☝️これはリピ決定です😁お店の中に大きな焙煎機?(無知ですみません💦)があってコーヒーにとてもこだわっているみたいですよ✨