絶品ゆずいなり寿司、最高!
すし割烹 柿八の特徴
いなり寿司と穴子寿司のセットが人気で絶品です。
常時味わえるゆずいなり寿司がテイクアウトでも好評です。
気さくなご主人の接待で、落ち着いた雰囲気の店内を楽しめます。
メインのお寿司屋さん隣にある、テイクアウト窓口にて、品のある美味しいいなり寿司を買いました。パッケージまで丁寧で素晴らしかったです。
こちらの「すし割烹 柿八」さんは不定期ですが札幌より東京下北沢にある「くらうましもきた」さんの店内で出張販売をしてるのですが、嬉しいテイクアウトにハマっております。今回は初めて“花ちらし”を予約したのですが、酢飯とネタのバランスが絶妙で味わい深く美味しく頂きました♪そして石臼挽きの国産大豆を使って油揚を手作りされた、香りのいいお揚げさんが中味を引き立てる“いなり寿司”の中身は山わさび、香味野菜、柚子、牛時雨煮、しば漬けのラインナップで、どれを口に運んでも上品にバランスが保たれておりパクパクと口の中に消えて行きます…※来月は5月5日らしいので興味のある方は是非予約してお召し上がり下さい。
気配りの接待と、丁寧なお料理でいつも大満足で帰ってきます。美味しいです。
二階のお座敷で3人でゆっくりさせて頂きました。
人柄がよくて素敵なご主人庶民が背伸びしておじゃましても気さくな対応美味しいお料理種類が豊富な日本酒合うお酒を選んでもらって頂くお料理は最高です(*^^*)特別な日にリピートしています。
全部美味しいです!!
仕事の同僚と訪れて以来、贅沢をしたい度に再訪。カウンターとテーブル1つの構成。上がったことは無いが実は2Fもあるかも?1つ1つ丁寧に仕上げられた料理は格別に美味しい。初めて行く人や値段の幅が怖い人にはコース料理がおススメ見栄を張って高いコースを選ばなくても十分に満足できる。鰹は美味しすぎて思わず声が漏れた。2019/6/14 仕事の人の退院祝いで訪問。初めて見るお店の方がいた。夏が近いからなのか涼しげな料理が並び味はハズレのない安定したもの。タコの柔らか煮は名前負けしない柔らかさ。
上品なお店&店主のCSスタイルが、落ち着いて過ごせる店でした。
高級感があるお店です。贅沢な気分を味わいたい時には良いと思います。京都風?なのか私にはやや薄口でした。某◯重はなれさんの様な味がしっかりした料理が好みの方は向かないかもしれません。でも十分美味しいと思います。
| 名前 |
すし割烹 柿八 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
011-231-7556 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
いなり寿司と穴子寿司のセットのを食べました。流石割烹な味わいです。