古代蓮の満開、待ちきれない!
井戸尻史跡公園スイレンの特徴
7月には大賀蓮が見ごろを迎えますが、時期によっては花が少ないこともあります。
丹念に水草を眺めると、満開の時期に再訪したくなる魅力が詰まっています。
時期的にチョット遅かったようで、花は終わりに近かったです。
古代蓮 もっと広大な土地に咲いていると思いました ちょっぴりガッカリ😖⤵️
もう少し咲いていると良かったのですが、時期が終わりに近いのですね。
整備はされていませんが、大きな睡蓮がたくさんみられます。
スイレン・コウホネ等各種水草の池があり、五月下旬花が咲き始めていた、ひとつひとつ丹念に眺めていると満開の時にまた訪れたくなる。
名前 |
井戸尻史跡公園スイレン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

7月大賀蓮(古代蓮)が見ごろ。景色も素晴らしい!