丸和の安定つけ麺、春の味!
丸和 弥富店の特徴
人気の台湾つけ麺が絶品で、リピーター続出です。
まぜそば 汁なしエピ味噌塩つけ麺が濃厚でもあっさり楽しめます。
魚粉がパンチのあるつけ汁で、特製メンマとチャーシューがボリューム満点です。
安定のつけ麺。濃厚なスープ。最後までアツアツの石鍋で提供。店主さん、スタッフさんの明るい接客が心地よい。
閉店間際に行きました。汁なし次郎は丸和でも弥富店でしか食べれないので、弥富店ではいつもこれです。大盛りまでは同じ値段です。小麦の値上げの影響か以前来た時より全体的に値上げされていました…でも汁なし次郎はやめられません。
本店で食べた時はインパクトもありめちゃくちゃ美味しかった記憶があります。二度目食べたのですが、普通に美味しいけど、前回ほどではないかな?家の近所や会社の近所なら間違いなくランチローテーションに入るのですが、出張で美味しいもの食べたい🤩って時は。
なかなか足を運べませんでしたが、会社の先輩と食べに行きました。店内はカウンター席のみで、満席の状態でした。わたしはつけ麺よりラーメンの方が好きなので特製中華、先輩は全のせつけ麺。魚介出汁がよく効いたラーメンでした。次はつけ麺挑戦してみようかな?
丸和つけ麺、「濃厚」と謳っているけれどコクが無くしょっぱいだけだった。つけ汁が熱々なのは嬉しいけど、煮詰めすぎで魚の風味が飛んでる。麺に小麦の風味なし。再訪はないです。ただただ体に悪かった。あと、カウンター内での「今日は混み過ぎ」「注文がバラバラでまとめて麺を茹でられない」等の愚痴は不愉快。
汁なしジロー(大盛)を食す。つけ麺丸和でジロー系…。ってどう?と思っていましたが、完成度満足度が高い!唐揚げも良し、ツルツルモチモチの太麺も良し。キリッとした濃い目の醤油タレも良し。タレが濃いからチャーシュー、メンマは薄味で箸休めに丁度良い。騙されたと思って食べてみてください。リピ確定です。
人気の?!ラーメン店を4店集められていて凄い良いと思う!これラーメン博物館以外でこれは、良い発想!あっぱれというラーメンを初めて食べました!太麺で食べごたえがあります!食券式なのでメニューを吟味しにくいのが難点だと思います。
平日の開店20分後に3人待ちでした。駐車場は共同でかなり広い。
ここなぁ...台湾つけ麺が美味しいねん..。店の人も良い人!店舗入れ替わり激しいから消えたらめっちゃ悲しい!
名前 |
丸和 弥富店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0567-67-5133 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

仕事の合間に本店には何度か行ってましたが、弥富店は10年ほど前に知って、その時に行って以来今回は3度目。丸和のつけ麺はやっぱり最高ですね👍子供達も気に入ってくれてるので、これからは行く頻度が上がるかな。ご馳走様でした😋