三峯神社帰りに絶品グリーンカレー!
三峯ちどりやの特徴
三峰神社の参道近くに位置する、作家の作品が楽しめるお店です。
ビーガン対応の絶品グリーンカレーは、コクがあって優しい味わいです。
夏でも心地良い風が抜ける、窓際の席からの景色が最高の癒しスポットです。
三峰神社の白い鳥居⛩️手前にお店の看板があり参拝後に伺いました。お店の入り口に可愛いパッケージのお米、甘酒チャイやたまごサンドに卵などなど気になるものがいっぱい。中に入るともっと気になるものがいっぱい🤭ランチはグリーンカレーにしてデザートのチーズケーキと甘酒チャイを頼みました。待ってる間に店内を見るととにかく色んなものあり。食事が直ぐには来なかったのでゆっくり見られました。トイレをお借りしたらお店が出来た経緯も書いてありました。お料理は最高でした♪素材や調味料にもこだわってるのが良くわかります。全部美味しかった!甘酒チャイは特に!お土産にお米を購入。ご主人の友人が作っているコシヒカリの元のものだと!新潟の棚田で作っているそうです。次もまた必ず行きたくなるお店です。
ハンドメイド好きな人には落ち着くお店です。見晴らしもいいです。今回は玉子サンドときのこ汁と玉子かけご飯セットを食べました。玉子サンドのパンが酵母の香りがして弾力のあるパンで美味しく頂きました。
三峯神社のバス停から徒歩10分弱にあるお店。一番奥にあるお店なので、少し見つけにくいかもしれません。すごく気が良くて、スタッフの皆さんも、温かくて優しい方ばかりです。オススメはグリーンカレー。動物性不使用ですが、満足感があって、程よく甘く、程よくピリッとしたお味です。ココナッツミルク好きな私にはたまりません🫶🏻数量限定のチーズケーキも残っていたらぜひ食べていただきたい!すごく濃厚で、でも軽くて、いくらでも食べられそうな感じがします🍰食事の後に、店主さんから地球暦の話も聞けちゃったりして、かなり充実した時間を過ごさせていただきました!!!イベントの会場にもなるような場所で、アートに溢れていて刺激をもらえるのに、居心地がよくてお昼寝したくなるような感覚もあって、大好きな場所です🥰また三峯に来た際にはお伺いさせてください😌🙏🏻ごちそうさまでした😊
お腹が空いたので、蕎麦でも食べようと思ってたら、なんかいい感じのお店があったので入ることに😄メニュー少なかったけど、グリーンカレーがヴィーガン対応とのことなので迷わずカレーで😁見た目はシンプルだけど、五臓六腑に染み渡る美味さ🍛😋窓際の席は風通し良く、景色も良くて最高😊
夏でも風が抜けていて、思わずお昼寝したくなっちゃうほどの心地良さ。ヴィーガングリーンカレー、クロモジ茶、ジンジャーエール、チーズケーキu0026サービスの有機黒糖の綿菓子も、ほっとする美味しさでした。
グリーンカレーを食べました。クリーミーでほどよい辛さで美味しかった。後のせの野菜も美味しい。あっという間に食べちゃいました。帰りに鹿に遭遇。いいことありそう。
三峯神社の参道近くのお店で、たくさんの作家さんの作品が置いてあります。たまにマルシェも開催されています。場所が少し奥なので分かりにくいかも…駐車場から上がってすぐに、お土産やお蕎麦のお店がありますが、その先にあります。隠れ家的でとても良い空間です。
グリーンカレーをいただきました。辛いけれど甘い!うまい!ゴロっと入った野菜も素材の旨味がしっかりと出ています。追加のベイクドチーズケーキも甘みと酸味が心地良きでした。
2021年9月18日三峰神社のお参り後に訪問。口コミをみて気になっていたグリーンカレー(¥950)を食す。うまい。いろんな素材が溶け込んでいるのか旨味が強い。サラダの自家製ドレッシング?もおいしかったです。辛さはないので小さいお子さんでも大丈夫だと思います。座敷に上がってのんびりできます。
| 名前 |
三峯ちどりや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金] 10:00~17:00 [土日] 9:30~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
三峰神社参拝の帰り道あるお洒落なお店です。1番奥なので、静かでゆっくり過ごせます。体が冷えていたので甘酒チャイ、甘酒ソイを頂きました。