山伏峠で味わう絶品かき氷!
山伏BASEの特徴
山伏峠近くに位置するおしゃれな古民家カフェです。
美味しい山伏丼やかき氷が特に人気でオススメです。
ツーリングや登山の休憩所として最適なスポットです。
春の陽気に誘われてふらりカフェツーリング。土日だけの営業の様子。サイクリストの方々が休憩に寄られることが多いのかな。人柄の良さを感じるご主人が迎えてくれます。お手製のジャムも美味しかった。ありがとうございました😊
美味しい料理が食べられます😊山伏丼、チキンカレー、夏場はかき氷🍧 秋からおしるこ✨どれもオススメです✨現在土日祝日に営業しています。💥令和5年も11月下旬から令和6年3月中旬まで冬季休業に入ります。
基本土日祝祭日の営業朝早く、夜遅く通過してたので、やっと本日時間が有ったので訪問。メニュー見ずにアイスコーヒー注文、後でメニュー見てお値段安過ぎないか?空気入れ、工具もあります、水もありボトルに詰めてくださいとな。ご主人は自転車に乗っているだけに自転車乗りをわかってらっしゃる。
とにかく神対応すぎるお店!お食事も山で採れた物などをつかい手作りで無添加!安心して美味しく頂けます♪サイクリング、ツーリング、ハイキングの時に行きたいお店、色々と地域の案内もしていただけます。テラス席がとっても落ち着きます。
隠れ家的なお店です。ランチメニューは親子丼とモツ煮丼です。どちらも美味しいですが、個人的には親子丼かな。土日営業ですが、雨☂️の日はお休みしますのでご注意下さい。
暑いのでかき氷ののぼりに引き込まれ、自転車ライドの途中で寄りました。(梅ジャムの乗った)梅かき氷🍧美味しかった。また、おまけで出して頂いた小梅が塩分の抜けきった体に染み込みました!
6月土曜の午前、ツーリングの途中に友達と5人で寄りました。バイク停めるところは急な坂道を上がって砂利のところに停めるので、慣れてない方は気を付けた方が良いです。男性一人が注文取って作っているので、少し時間はかかります。外の席で食べました。食べた甘味の名前は忘れてしまいましたが、おもちがモチモチして温かくてとっても美味しかったです(*´∀`*)オーナーの男性?は感じが良くて良かったので、また行きたい場所です♪友達も満足してました👍
登山帰りに立ち寄りました。サイクリスト、ツーリング向けの店です。アイスコーヒー300円ブレンドコーヒー300円アイス白玉ぜんざい400円と非常にリーズナブルな上に、ブレンドコーヒーは少し薄めで疲れた体に優しい味でした。また、柚はちみつジャムトースト、わらびをサービスでいただきました。特にわらびは新鮮で美味しかったです。また、登山の際に立ち寄りたいと思います。
山伏峠の手前にあり、一段高い場所からヒルクライムに挑む自転車を見ながら、夏の暑い日にかき氷を頂きました。眺めがよく店のオーナーも自転車が好きなようでサイクリストを歓迎してくれます。このような場所に有りながら良心的な値段で提供してくれるのは嬉しいです。
名前 |
山伏BASE |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒357-0111 埼玉県飯能市上名栗Unnamed Road |
HP |
https://www.facebook.com/%E5%B1%B1%E4%BC%8F%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9-196902061150543/ |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

雰囲気サイコーです!梅ゼリーをサービスしてくれましたよ!注文した甘酒ミルクで温まりました!