網走の古き良き宿、安らぎのひととき。
北海ホテルの特徴
年季の入った建物ながら、清掃が行き届いていて過ごしやすいです。
網走駅から徒歩5分でアクセスが良好、周辺には飲食店も充実しています。
価格がリーズナブルで、1泊2食付きでも非常にお得感があります。
普通の昔の旅館とビジネスホテルの中間、古くて小さめ。お盆休みに利用しましたが、ハイシーズンのためか高額。素泊まりで8000円以上(2人部屋で17,000円近い)はちょっとコスパ悪すぎですね。共同風呂があるのですが、小さいのですぐいっぱいになります。ローシーズンの利用ならいいかもしれません。
客室は洋室と和室とある。部屋にトイレと風呂がついていますが、トイレはウォシュレットがついていなく私には狭かったのでいつも大浴場と廊下にあるトイレ(ウォシュレット付き)を利用していました。Wi-Fiは動作の不備なく使えました。ホテル近くにあまり飲食店がないのが若干の不便ですかね。ビジネスには良いかもしれません。
和室に泊まりましたが、扉がただの木の板で、隣の部屋との壁も薄く、上の階からの衝撃音も貫通レベルで聞こえます。洋室はマシそうでした。ただ、ホテルのスタッフさんの応対はとても良く、今まで国内外問わずいろんな宿泊施設を利用してきましたが、こんなにどの人も真面目で丁寧なホテルはなかなかないです。
和室やこぢんまりとした感じ。部屋の扉が薄めで大声で話すと数部屋隣の声も聞こえる。建物全体が少し傾いている感じがする。浴場もこじんまりしたのがあり。個人的には、近くのいい感じの銭湯がいいかも。ただ、ここら辺を観光する拠点にはとてもコスパはいいと思います。
何度か宿泊しています。新しいホテルではありませんが快適です。特に食事が気に入っています。仕事でなのか連泊してるかたも多いようです。
コロナ禍以来泊まっていませんが、何度も利用しました。網走駅にもバスターミナルにも近くて移動が便利。あとセイコーマート(コンビニ)も至近にあり重宝します。施設は古いですが安めなのが良いです。真冬でも暖房がよく効いていました。お安く泊まれれば満足度は高いです。
年季の入った建物でしたが、それも風情がありゆっくりできました。スタッフの方も丁寧な接客で安心しました。
子連れで利用。家族4人で14000円程。施設は古いが、大浴場もあり難なく利用しました!このお値段ならコスパ良いです。
駅から徒歩で5分くらいなのでとても近いです。和室に宿泊しました。広々としていてゆったり過ごせますが、部屋に風呂がないので大浴場まで行かなければならないのが個人的に少し不便に感じました。
名前 |
北海ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0152-43-2725 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

バイクツーリングで利用。駐輪場はないが玄関横のスペースに駐車可能です。古いが清潔で温泉付きでお安く泊まれました。近くに飲食店は少ないがコンビニはすぐ近くにあるので不便はないかと。