名古屋ベトコン、味噌の濃厚魅力!
大黒亭の特徴
名古屋の正統派ベトコンラーメンが楽しめるお店です。
コクのある濃厚な味噌とにんにく増しが絶品です。
アットホームな雰囲気の中でラーメンが味わえます。
ベトコンら~めん・名古屋ベトコンを注文しました。名古屋ベトコンは、味噌味。揚げニンニクもりもりで、とっても好きです!ランチしか行ったことないですが、12時前位から混みはじめます。小さなライスが付くのも、いい感じです。駐車場は、店の前に5~6台位。横にも5~6台位あります。
仕事の帰り道にいつもどんなラーメンなんだろって…で、始めて食べに行きました。ベトコンラーメンは味が3種類?もあるのに気が付かず普通?のベトコンラーメンにもやしとニンニク増しして、あと単品で餃子、と餃子セットを注文。ベトコンラーメンって他の店の味はわかりませんが、ここはさっぱりしてます。ベトコンは美味しかったです。スタッフの方も淡々と接客してますが感じは良いです。ご馳走様でしたー!おつまみチャーシューこれマジ美味い😋
・クレジットカードつかえません!いちばんシンプルな『ベトコンらーめん』を頂きました。連れ合いは、『名古屋ベトコン(味噌味)』を選択……。お互いのをそれぞれ食べ比べてみましたが、スタンダードな『ベトコンらーめん』は、お店の自慢作でもあるのでしょう、普通に美味しかったです。焼きニンニクがゴロゴロ入っていて良いですね(^^)対して『名古屋ベトコン』は、味噌の味が濃すぎて、いわゆる『塩辛い』です!お味噌の量が多いのか、とにかく塩分濃度高いです。『名古屋ベトコン』の味は、『サッポロ味噌ラーメン』のそれに近い味わいです。駐車場も広くて、お店の横と、南側にも駐車スペースの土地があります。
【ベトコンラーメンはどう評価すべき?】昔からベトコンラーメンというメニューをよく見かけたけれど、アメリカ軍がベトナムから撤退したのが中学2年だった私は、「ベトコン」というワードにプラスのイメージを持っていない(笑)それためほとんど食べたことがなく、ベトコンラーメンの定義もよくわからないまま、天白区でラーメンで検索した際に表示されたこのお店が、ベトコンラーメンが売りのお店だということで、いただくことにした。もやし炒め?というか野菜炒めなのか、それとともに揚げたニンニクが大量に入っているものをベトコンラーメンと言うのだろうと、提供されたラーメンを見てそう思った。外は寒かったし、店内も暖かいとはいえない早い時間だったので、体が温まること間違いなしのベトコンラーメンは選択としては良かったと思う。連れは味噌味の「名古屋ベトコンラーメン」という、さらに謎のネーミングのものをいただき、ちょっと塩味が気になるようだった。私は「突撃ベトコンラーメン」という、辛口のものを頼んだが、何故だか「ランボー」を思い出しながら食べた。辛さはそれほどでもなく、一般的な許容範囲内。ただスープのコクが感じられなかったかも。あるいはニンニクにを生かすということなのか。まだまだベトコンラーメンの評価方法がわからないままだ。ただランボー並みにトラップにハマり、もやし炒めの中から、スチールウールの切れ端が出てきた。めくじら立てて怒る訳ではないけど、気をつけてくださいね。
名古屋ベトコン(味噌味)の大盛 ¥945頂きました。揚げたニンニクに豚肉、ニラ、もやし、そして唐辛子と元気になりそうな具材がたっぷりと乗ってて食べごたえ抜群です。味噌味のスープは、コクがあって美味しかったです。ラーメンを頼むと極小ライスがつくのもうれしいですね。
ここのベトコンラーメンを食べていない人は直ぐ食べましょう!他が食べられなくなる程美味しいですよ。
味噌ベトコンが美味しい。身体が温まるので冬がオススメです。食後の口臭は壮絶ですが…
名古屋ベトコンにんにく増しコクがあり濃厚な味噌で後半はちょっとしょっからいのでご飯が欲しくなります。ベトコンを頼むとちっちゃいご飯が付きます。チャーハンは相方が注文したのでひと口もらいましたが自分も注文すれば良かったと思うぐらい美味しかった。餃子は普通入り口でアルコールと体温チェックあります。テーブルにはアクリル板がありコロナ対策はしっかりしてます。駐車場が少ないので何台か待ってる車いました。
ベトコンラーメンが有名ですが、普通のラーメンはあっさりしていてとても美味しいです。子供もこちらのラーメンが大のお気に入りです。お値段もリーズナブルなのでありがたい。
名前 |
大黒亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-831-5544 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日の昼に訪問。いつも店前の駐車場が一杯で通り過ごしていましたが、店の裏にも7台の駐車スペースがあり、入店できました。ベトコンラーメン気になりましたが、チャーハン・ラーメンのセット(1