川越で味わう究極のニンニク浸透!
ジャンクガレッジ 川越小堤店の特徴
ジャンクガレッジは六厘舎系の二郎系ラーメンを提供しています。
特製トッピングの野菜ダブルやニンニクダブルが人気で大満足です。
駐車場が広く、平日は中休みもあるため訪れやすいお店です。
◎メニュー名:まぜそば◎価格:890円大盛り100円◎スープ:なし◎麺:平打ち太縮れ麺◎チャーシュー:厚め◎トッピング:ニンニク、チーズ、脂、エビマヨ、ベビースター◎感想:ずっと行きたかったジャンガレにようやく行けた‼️行く機会を探して早3年😳ついに‼️最高にジャンキーで美味かった😍ずーっとヘルメットの中が良いニンニク臭で充満笑#川越 #ジャンクガレッジ #ニンニク #ジャンキー #至福。
味玉ラーメン並盛全マシ初二郎系体験だった。武蔵野うどんのような噛みごたえのある太い麺、コクありまくりのスープ。強烈な印象であった。これはこれで旨い。ただ年1でいいかな。
はじめてジャンガレに行きました。辛ラーメン、辛さマシ4、野菜マシ3をいただきました。思ったほど辛くなかった印象です。H極10倍と比較ですが、普通に食せました。次はまぜそばにTRYしたいです。
やっぱ美味いね野菜ダブルにしたのだが、東大宮よりも多かったような気がした後半のスープは流石に冷めてしまった因みにラーメン(大)に野菜ダブル、ニンニクダブルをいただきましたメッチャお腹いっぱいです。
駐車場広く、平日は、中休みがあります。店内もきれいで、カウンター席とテーブル席があります。お水はセルフです。紙エプロンもあるみたい。ラーメン並とラーメン並豚マシ1を食券で購入。無料トッピングは、野菜1.5、生姜、脂ダブルと豚マシ、野菜1.5別皿、ニンニク、脂ダブルをお願いしました。野菜別皿すごい、1.5の野菜がすごい量です。かえしが卓上に置いてあるので、熱いうちにかえしをかけて、チャーシューやわらかく、中太麺と平打ち麺の混ざった感じがとても美味しかったです。
11月平日の13時過ぎに訪問しました。お客さんの入りは、5割程度で待ちなく入店、食券を買ってカウンターに着きます。テーブル席もあり、使い勝手も良いかなと思います。また、店内は清潔感もあり、店員さんのコール確認も丁寧で安心出来る接客です。コールは野菜チョイマシ、ニンニクでオーダー。スープは、乳化のかなり進んだマイルドかつ、背脂コッテリ感のある味で醤油の立ちはあまり無いですが、薄いということも無く、カラメが好みなら卓上にスープ醤油もあるので、追い可能で安心です。一斉を風靡したジャンクガレッジのラーメンが、使い勝手良くふらっと食べられるのは評価できますし、何よりデフォルトが680円で食べられるのは、CKとは言え再訪したくなる要素アリアリだと思いました。ごちそう様でした。
六厘舎系で二郎系ラーメンを提供。坂戸店が閉店後、移転したとのこと。ジャンクなまぜそばがウリだが、こってりし過ぎていない二郎系ラーメンも美味しい。ただ、店員はドライな対応。まぜそばもラーメンも体には良くなさそう。写真はラーメン野菜マシ・アブラと期間限定だったTAKOまぜそば。
ラーメンは麺が太くヤサイ、アブラ、ニンニク又はショウガを増す事ができて美味しいです。まぜそばも人気でリピーターが多いお店。
麺少め、野菜とニンニクトリプルを頂きましたが美味しかったです。
名前 |
ジャンクガレッジ 川越小堤店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-227-6368 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

先日、はじめて来店させて頂きました。元々、埼玉で有名な二郎インスパイアのお店と聞いていましたので今回は味噌ラーメンを頂きました。初見でしたので量の目安等をお伺いしましたが、とても丁寧か接客でラーメンも美味しかったです。ご馳走様でした。