牛丼とウナギ、明るい笑顔で!
すき家 竜ヶ崎NT店の特徴
牛丼やカレー、ウナギなど多彩なメニューを楽しめます!
店舗は交差点近くに位置し、出入口は一ヶ所だけです。
テイクアウト時の精算がスムーズでとても便利です。
初めて行きました。にんにくのめ入り牛丼が期間限定で終わていましたのでランチにしました。
2022/5/27雨の朝8:45ごろ2人で入店最高でした!いらっしゃいませとかお水も何もないwタブレットで注文してそんなに混んでないのにだいぶ待たされたあげく相方が「たまかけ納豆朝食」を頼んだのですが海苔が付いてなくてスタッフに告げたところ遠くからデカい声で「まぜのっけ」には付いてないですよ!知ってるし…そのあと、ようやく分かったみたいで海苔持ってきたけど謝りも無しw相方と「すんごい店員もいるもんだね」と話してたら年配層の方にもかなりの冷たい対応、お水も出さない、呼んでも来ない為、めっちゃ文句を言ってるのにすき家スタッフ(少しぽっちゃりの女性)フルシカト!結局そのお客様は帰ってしまいましたwその次に入ってきた年配のお客様もタブレットの注文の仕方がよく分からないことを告げてるのにそこはフルシカトで「タブレットで注文お願いします」の一点張り(笑)もう1人のスタッフ(女性)もぽっちゃりスタッフの対応を容認してるみたいwあまりにも凄い店内なので今度また行ったら動画撮ってSNSに投稿しようと思いました(笑)皆さんも行ってみてください!なかなか見れないものが見れると思いますよ。
標準適用なお店、安心して訪問できます。
始めてこの店舗を利用しました。いつもは、取手青柳店ですが近くなので訪問しました、広い感じと清潔感がありました、味は一緒かな!
交差点にあるのですが、出入口は1ヶ所です。駐車場は16台分で、中で転回することもできる広さです。座席は35席ほどで、テーブル席もあります。従業員は2名で、応対も良く、気持ち良く食事できます。
少し狭い店舗です。交差点のカドにありますが、入口は1つで車では出入りが大変です。店内は普通ですが、テーブルの椅子はすべて椅子です。ソファータイプではありません。子供にはつながっているソファータイプの椅子のがいいですね。
朝定食も牛丼も美味しい❗ニンニクが通年あったら、個人的には最高です。
店員さんがみんな明るくていつも元気をもらってます!
茨城県龍ケ崎市にあるすき家です。こちらのすき家は、竜ヶ崎ニュータウンにある店舗で、市街地にもあります。県道243号沿いにあります。稲敷市方面から国道6号方面に向かう左手にあります。
名前 |
すき家 竜ヶ崎NT店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

朝食抜きのホテル一泊だったので利用しました。この手のお店は、一年に1度くらいの利用なのですが、とても美味しくいただけました。サバの焼き魚定食、ごちそうさまでした。