静寂に包まれた桜の穴場。
さるまい自然公園の特徴
桜や菖蒲が美しく咲く時期が特におすすめです。
認知度の低い穴場公園で静かな時間が楽しめます。
自然豊かでリラックスできる雰囲気が魅力です。
何もない、廃墟?ような場所。公園ではないですよ。
自然豊かで一人でボーっとするには、雰囲気が暗く感じました。
自然にあふれるといえば聞こえは良いけれど、あちこち放置気味です。嫌いじゃないです。トイレありですが男女別ではないようです。夏になるとスズメバチが少し目立って来ます。意外と春の桜が見事です。
かなり認知度の低い穴場的な公園です。園内に入って右側に桜の木が数本植えられて居るので、桜の季節は花見に良さげです。花見の時、近くにコンビニは無いので用意は全て持参になります。ゴミは持ち帰りたいものです。率直な意見としては「ま、こんなもんでしょ。」という感じですね〜バブルの時、勢いで作った公園らしく維持出来てない。ただし、トイレ、水道有るので休憩やピクニックには良いかも。テントの設営練習とかね?※雰囲気に流されて焚き火はだめよ?東屋あるし、ところどころベンチあるし。トイレロールが補充されていたのはポイント高いです。ザリガニの穴が数か所あったので、穴に手を突っ込んでザリガニ捕獲も楽しそうです。自信がなければ穴の少し奥にある水面に、よっちゃんイカやスルメを垂らして釣りとか?山の方には人口か天然かわかりませんが、水穴がありました。天然ならば希少!
自然な感じで。
静か!小さい公園だけどトイレがある。サル小屋が奥にあるけど猿は居ません。その代わり、野生のイタチやハクビシン、昆虫はオニヤンマが居ます。
桜や菖蒲の咲く頃行くと、もっと良いかも!
名前 |
さるまい自然公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

桜がきれいでした。