近鉄蟹江駅から2分、こころ旅の喫茶。
桃の特徴
近鉄蟹江駅から徒歩2、3分の好立地です。
昔むかしの喫茶店の雰囲気が楽しめます。
火野正平のこころ旅で訪れたお店です。
日替わりランチをいただきました。野菜たっぷりのヘルシーなお弁当。家庭の味が詰まっています。今日は土筆も入っていました。お味噌汁に食後のドリンクが付いて1200円でした。お客様は高齢のグループが多く憩いの場となっているようです。一人だとちょっと場違い感があるのは否めません。
小腹がすいたのでフラッと寄りました。可愛らしい感じのお婆さんが優しく接客してくれました。定食も美味しかったです。締めのコーヒーも美味しかったので、また行きます。
暑い日、病院の帰りにクチコミで良いここに行って休憩しました。カフェオレを頼んだらモーニングのサービス付き。お水のお代わりを注ぎに来て下さった女性オーナーさんが気さくで1人で行った私にお話して下さった(*^^*)楽しいひとときを過ごせました(^o^)また蟹江に行くときはぜひとも行かせてください^_^ウェルカムな雰囲気がGOOD!
コロナ禍のせいか、いつ訪ねてもガラガラ。ただし、場所が場所なだけに、店の入口で検温せねばならない。長居できるし、コーヒーは安いし。個人的には時間つぶしによく利用している。
昔むかしの喫茶店、という感じです。常連の方々がゆっくり過ごしておられるようでした。タイムスリップしたような気分で、楽しめました。ママさん?がキリッとした美人です。しょうが焼きランチをいただきました。おいしかったです。
2020.04.15 (水) 11時28分日替りランチ 880円 (ドリンク付き)豚の生姜焼きアイスコーヒー。
近鉄蟹江駅の改札から徒歩2、3分の立地にあります。建物自体は年季の入った喫茶店ですが地元の方で賑わっています。喫茶利用でしたが、幕の内弁当風のランチも人気のようです。喫煙可能です。駐車場も2、3台あるのかな?
ランチサービスですが、幕の内弁当風の食事に珈琲かオレンジジュースが付いて、800円です。 年寄り向きなオカズですので若者には食べにくいかも。 食器も使いふるされた物で気になる方はビックリすると思うけど、安いので納得して下さい。
火野正平のこころ旅2019年812日目で昼食に立ち寄ったお店。古い喫茶店でコーラとオムライスをいただきました。
| 名前 |
桃 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
短髪のママがお綺麗です画像のはパフェでございます。