岡谷レイクウォークでお土産通販!
オギノ 茅野ショッピングセンターの特徴
岡谷のレイクウォークに匹敵する複合型店舗で、食料品も豊富です。
旅行先に最適な場所で、試食コーナーやイベントで賑わっています。
駐車場が広く、スキー帰りのお立ち寄りにも便利な立地です。
サービスカウンター横の銘菓販売コーナー、何気にお土産屋等で買うより安かったりする穴場。惣菜の山賊焼きは定期的に購入してます。霧ヶ峰方面上がる前の買い物にちょうど良いです。
品揃えは良いが、お弁当を買わないと割り箸は貰えないとのこと。お弁当は添加物だらけだから買わないだけなのに。それなら添加物無しのお弁当も売ってほしい。
1階は食料品、2階には衣料品があります。マクドナルドやダイソーも入っていて便利です。駐車場も広いが、いつも混んでいる。
店内が大きく、衣料品もあり買い物しやすいと思います。
子供がマクドナルド行きたいというのでスキーの帰りに初めて寄りました。何気なく品物を見たら安い!新鮮!その上商品が地元色強くて楽しい!!思わず、大量に買い物してホクホク。旅好きの為いろんな街のスーパーに行きましたが一番安くて新鮮で充実していました。また白樺車山方面に来るときは必ず立ち寄ることを決めました。
最高なところですまずマクドナルドがあるというところが学生にしてもとても有難いと思いました従業員の方もとても対応が素晴らしく、何回でもここに来て心安らげたいと思いました私とってはここは、家のようなところです是非皆さんもこのオギノにきて人生をガラッと明るくしてみてはいかがでしょうか。
北山方面へ出かけるときは、ここで食料を仕入れます。帰りもここで休憩して、甘いパンや飲み物をいただきます。駐車場の台数は多い方だと思いますが、敷地の形の関係でしょうか、とても危ない思いをします。しかし店舗入口から離れて駐めるようにすれば、とくに問題ありません。大きなお店です。店内はとても清潔です。生活用品も十分そろえることができます。
お隣り山梨県のスーパーマーケット‼️山梨県外では一番大きな店舗だ‼️平日のお昼に立ち寄ってみたが、とても混雑しており、近くに「ツルヤ」も出来たが影響無いみたいだ🥱
2019.111年ぶりかしら。ハニーズが入ってたよ。ーーーー馬刺し 常時買える店。
名前 |
オギノ 茅野ショッピングセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-71-2500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

諏訪地域では岡谷のレイクウォークに並ぶ複合型店舗。主なテナントは、1階にオギノ食料品売場&生活用品、マツモトキヨシ、ダイソー、フードコート(マックと焼きたてや)など。2階にオギノ衣料品&ゲームコーナーと玩具売場、カーブス、パソコン教室や、その他テナント。花屋さんや宝くじ売り場もあります。昔ほど混んでないのは、やはり施設が古くなったのと、ローカルな雰囲気が漂っているからでしょうか。衣料品が豊富(特に子供関連)で、特売品も多いので、良く利用しています。